桜えびのはんぺん団子汁

単!!
単!! @cook_40050638

16/3/8人気検索第1位有難うございます、香ばしいお団子で、だしはシンプルに、美味しいお汁の一品です

このレシピの生い立ち
はんぺんを団子にして団子汁にするのは、クックのレシピで知りました(例えばID=20281255)、桜えびと炒りごまを使って香ばしい団子にしたいと思って作ってみました

桜えびのはんぺん団子汁

16/3/8人気検索第1位有難うございます、香ばしいお団子で、だしはシンプルに、美味しいお汁の一品です

このレシピの生い立ち
はんぺんを団子にして団子汁にするのは、クックのレシピで知りました(例えばID=20281255)、桜えびと炒りごまを使って香ばしい団子にしたいと思って作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はんぺん 1/2枚
  2. 桜えび 大さじ2
  3. 炒りごま 大さじ1
  4. 白ねぎ 5センチ
  5. えのきだけ 100g
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. 小さじ1
  8. 顆粒和風だしの素 小さじ1
  9. しょうゆ 小さじ1
  10. 少々
  11. 400cc

作り方

  1. 1

    はんぺんを適当な大きさに切ってビニール袋に入れ、桜えび、炒りごま、酒、片栗粉を入れてよく揉む

  2. 2

    ねぎはせん切り、えのきだけは長さを半分にしてばらけさせる

  3. 3

    鍋に水を入れて沸騰させ、顆粒和風だしの素を入れ、ねぎ、えのきだけを加える

  4. 4

    団子のネタを3センチぐらいの球状にして入れ3分ぐらい煮て、塩と醤油で味付けをする

  5. 5

    お椀によそって出来上がり

コツ・ポイント

はんぺんはビニール袋でよく揉んでかたまりをなくすようにして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
単!!
単!! @cook_40050638
に公開
単身赴任をしている会社員です。毎日、自分ひとりのために料理を作っているそんな自炊生活を楽しんでいます。料理記録を紹介するHPを開設、題して「単身赴任の料理日記」です。http://tan-jisui.life.coocan.jp/jisui/こちらもご覧いただければありがたいです。
もっと読む

似たレシピ