桜えびのはんぺん団子汁

単!! @cook_40050638
16/3/8人気検索第1位有難うございます、香ばしいお団子で、だしはシンプルに、美味しいお汁の一品です
このレシピの生い立ち
はんぺんを団子にして団子汁にするのは、クックのレシピで知りました(例えばID=20281255)、桜えびと炒りごまを使って香ばしい団子にしたいと思って作ってみました
桜えびのはんぺん団子汁
16/3/8人気検索第1位有難うございます、香ばしいお団子で、だしはシンプルに、美味しいお汁の一品です
このレシピの生い立ち
はんぺんを団子にして団子汁にするのは、クックのレシピで知りました(例えばID=20281255)、桜えびと炒りごまを使って香ばしい団子にしたいと思って作ってみました
作り方
- 1
はんぺんを適当な大きさに切ってビニール袋に入れ、桜えび、炒りごま、酒、片栗粉を入れてよく揉む
- 2
ねぎはせん切り、えのきだけは長さを半分にしてばらけさせる
- 3
鍋に水を入れて沸騰させ、顆粒和風だしの素を入れ、ねぎ、えのきだけを加える
- 4
団子のネタを3センチぐらいの球状にして入れ3分ぐらい煮て、塩と醤油で味付けをする
- 5
お椀によそって出来上がり
コツ・ポイント
はんぺんはビニール袋でよく揉んでかたまりをなくすようにして下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
だんご汁 お好み焼き粉がいいんです! だんご汁 お好み焼き粉がいいんです!
我が家の定番だんご汁です。だんご汁のためにお好み焼き粉を常備しています。ふんわりだしの味もして美味しいだんごになります。 りきママスィーツ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20408900