意外と濃厚なアイスクリーム

◎mico◎ @cook_40055978
雑な盛りつけ失礼します(汗)。
意外にシャリシャリではなく、ちょっとは滑らかに近い!いい感じ!?
このレシピの生い立ち
暑がりの祖母に、いつでも作って食べて貰えるように…。
意外と濃厚なアイスクリーム
雑な盛りつけ失礼します(汗)。
意外にシャリシャリではなく、ちょっとは滑らかに近い!いい感じ!?
このレシピの生い立ち
暑がりの祖母に、いつでも作って食べて貰えるように…。
作り方
- 1
【下準備】ゼラチンを水でふやかす。全卵を卵黄と卵白に分ける。卵黄は2つボウルに。卵白は冷蔵庫へ。分量外のお湯を沸かす
- 2
卵黄を湯煎にかけ、砂糖大さじ2を加えて泡立器でマヨネーズくらい混ぜる。溶かしたゼラチンも加え、しっかり混ぜる。
- 3
卵白のコシを切ってから、砂糖大さじ1を加えてしっかり泡立てる。ボウルを逆さにして落ちないくらいしっかりと。
- 4
メレンゲは冷蔵庫に待機。生クリームに砂糖大さじ1を加え、泡立てる。ボソボソじゃなければOK。
- 5
卵黄にホイップしたクリームを加え、混ぜる。混ざったらメレンゲも加え、よく混ぜる。
- 6
容器に入れて軽く平らにならす。ラップなどをして、匂いが移るのを防止。
冷蔵庫に入れ、3〜4時間。 - 7
途中、一度はスプーンやフォークで攪拌をば…。
一晩置いてしまいましたが、意外と大丈夫でした(^^;)
コツ・ポイント
新鮮な卵を☆
卵黄は泡立器を使いましたが、ハンドミキサーが楽だと思います。【3】からは確実にハンドミキサーでしっかりと…。
卵黄の砂糖は、大さじ1でも良いかもしれません。
似たレシピ
-
-
紅茶のアイスクリーム♪ 紅茶のアイスクリーム♪
口溶け滑らか、とってもクリーミーな紅茶のアイス♪ 冷凍庫で再冷凍しても、シャリシャリにならずに、いつまでもクリーミーなのが特徴です。アイスクリームメーカー使用。 Omamama -
-
-
-
豆腐でヘルシーココアアイス_φ(・_・ 豆腐でヘルシーココアアイス_φ(・_・
ちょっと豆腐感が残るけど気にならない程度です!スプーンですくった感じはシャリっとしますが食べると滑らかで美味しいです♡クックLRT009☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20408975