野菜たっぷり糖質オフでスタミナ冷しゃぶ

ako0901
ako0901 @cook_40108408

糖質オフでもしっかりスタミナがつく、夏に食べたいさっぱりおつまみです
このレシピの生い立ち
ゼロ仕立て夏のレシピコンテストに応募したレシピです。
当選し、夏に合う糖質オフなメニューを考え作成しました。
夏に食べたい野菜たっぷりでもスタミナがつく、そして、お酒にもご飯にも合う糖質オフメニューです。

野菜たっぷり糖質オフでスタミナ冷しゃぶ

糖質オフでもしっかりスタミナがつく、夏に食べたいさっぱりおつまみです
このレシピの生い立ち
ゼロ仕立て夏のレシピコンテストに応募したレシピです。
当選し、夏に合う糖質オフなメニューを考え作成しました。
夏に食べたい野菜たっぷりでもスタミナがつく、そして、お酒にもご飯にも合う糖質オフメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しゃぶしゃぶ用豚肉 1パック
  2. ★薬味
  3. ミョウガ 3本
  4. ニラ 半束
  5. わけぎ 半束
  6. 大葉 5枚
  7. ★盛りつけ野菜
  8. キュウリ 1本
  9. ミニトマト 4個
  10. ★冷しゃぶのたれ
  11. 醤油 大さじ3
  12. 大さじ2
  13. にんにくすりおろし 小さじ1
  14. 生姜すりおろし 大さじ1
  15. すりごま 少々
  16. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    しゃぶしゃぶ肉を沸騰したお湯でサッと湯がき、キッチンペーパーの上にあげる

  2. 2

    薬味を切る。
    ミョウガを細かくきり、ニラとワケギは2センチくらいに切る。大葉は細かい千切りにする

  3. 3

    大葉以外の薬味を合わせて5分程水に浸し、ザルに上げて水気を切っておく

  4. 4

    盛りつけ野菜のキュウリは千切りに、ミニトマトは半分に切っておく

  5. 5

    冷しゃぶのたれは混ぜ合わせておく

  6. 6

    お皿に、4の野菜を盛りつけ、真ん中に1の冷しゃぶ、その上に3の薬味、更にその上に大葉を盛りつける

  7. 7

    5の冷しゃぶのたれをかけて出来上がり!!

コツ・ポイント

とにかく、簡単でしゃぶしゃぶを茹でる以外は火を使わないので、夏でもラクに作れるスタミナメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ako0901
ako0901 @cook_40108408
に公開
家庭料理を中心とした手軽に簡単に作れるレシピを掲載。面倒な料理は苦手なので、工程が少ないあと1品という料理が基本好きです。お菓子に関しては、製菓学校卒、元パティシエなので、わかりやすく作り方を載せたいと思っています。つくれぽ&フォロー、励みになります!よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ