じゃがいも餃子
じゃがいもと甘く炒めた玉ねぎとベーコンでスナック感覚の餃子。ビールや白ワインによく合います。
このレシピの生い立ち
こんな餃子もありか?
作り方
- 1
じゃがいもは適当な大きさに、玉ねぎは細切りに、ベーコンは荒いみじん切りにする。
- 2
じゃがいもを10分ほど茹でる。
箸が通る程度になればOK。 - 3
オリーブオイルを熱したフライパンでベーコンを炒める。
- 4
ベーコンから油が出てきたら玉ねぎ、コンソメ顆粒、コショウを加える。
- 5
少し色づいてくるまで15分ほど炒める。
- 6
茹でたじゃがいもを投入。
- 7
じゃがいもを潰しながら全体をなじませればタネの出来上がり。
- 8
カレースプーン一杯程度のタネを餃子の皮で包む。
- 9
下手くそですが、こんな感じに。
- 10
オリーブオイルを熱したフライパンに包んだものを並べて水を入れる。
フタをして中火で5分ほど蒸し焼きにする。 - 11
フタをとって強火で水分を飛ばす。
- 12
焦げ目がつけば出来上がりです。
似たレシピ
-
ジャーマンポテト風餃子(マヨネーズ味) ジャーマンポテト風餃子(マヨネーズ味)
ちょっと変わったお酒に合うおつまみ餃子を作りました。ビールが止まりません。ジャガイモなのでお腹のもちも良いです。 P_Poncho -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20409696