大人女子の牡蠣とアボカドクリームシチュー

ハピボディキッチン
ハピボディキッチン @cook_40171452

寒い冬、お肌も乾燥しがち。栄養たっぷりの牡蠣とアボカドでアンチエイジングにもなる大人女子に時短の優しいシチュー。
このレシピの生い立ち
エアコンでお肌が乾燥。元気と美をチャージしたくて。この季節ならではの少しオサレで優しい簡単シチューを考えました。

大人女子の牡蠣とアボカドクリームシチュー

寒い冬、お肌も乾燥しがち。栄養たっぷりの牡蠣とアボカドでアンチエイジングにもなる大人女子に時短の優しいシチュー。
このレシピの生い立ち
エアコンでお肌が乾燥。元気と美をチャージしたくて。この季節ならではの少しオサレで優しい簡単シチューを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 牡蠣(粒の大きさによる、お好みで) 8個くらい
  2. アボカド 1個
  3. さつまいも(今日は安納芋) 小1個
  4. レンコン 5センチくらい
  5. 玉ねぎ 2分の1個
  6. ベーコン 100グラムくらい
  7. 牛乳200〜300cc
  8. コンソメの素
  9. 白ワイン(なくても) 大2〜3
  10. バター(なくても) 大1
  11. 小麦粉 大2〜3

作り方

  1. 1

    玉ねぎお好みに切る(時短なら薄切り)ベーコンは、厚みがあると本格的。私は固まりを買って、薄切りや厚切りやして冷凍してます

  2. 2

    レンコン、安納芋は大きめの角切り(これもお好み)で水にさらしておく

  3. 3

    鍋にオリーブオイル、玉ねぎをいため、ベーコンをいためる(焦がさないように)火が通ったら水をひたひたより少なめにいれる

  4. 4

    煮立ったら、コンソメ、安納芋、レンコン投入。できるだけ少ないお水で。歯ごたえ残しつつ、火が通ったくらいまで煮る

  5. 5

    小麦粉を茶こしでパラパラと直接ふりいれ、(この一手間でダマなく仕上がる)、そこに牛乳少しずついれ、小麦粉となじませる

  6. 6

    馴染んだら、残りの牛乳、牡蠣、直前にカットしたアボカドをいれる。グツグツならならように注意。

  7. 7

    最後に風味アップで、白ワインと、バター。
    味をみて、お好みで塩胡椒。お皿でパセリを散らしてできあがり。

コツ・ポイント

鍋か無水鍋だと作りやすい。(時短)
牛乳をいれたら煮立てないように。
あとはお好み適当にアレンジ可能です。アボカドの脂肪分が高めなので、ルーを使わず、バター牛乳などても調節できます。
歯ごたえを残すのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハピボディキッチン
に公開
モットーは簡単に作れて、美味しく食べて、Happy Body & Happy Smile♪仕事や家事で忙しくても、栄養もしっかり、身体がととのい健康で幸せになれる食を目指してます🩷
もっと読む

似たレシピ