かに鍋リメイク【クラムチャウダー】-レシピのメイン写真

かに鍋リメイク【クラムチャウダー】

ぱんだこぱん子
ぱんだこぱん子 @cook_40128005

蟹鍋の蟹のエキスがたっぷりの残り。雑炊にするには多すぎる場合・・・チャウダーにしてみました。
このレシピの生い立ち
かに鍋の残り汁をリメイクしたくて。夫が蟹が苦手なのでワイン加えれるレシピを考え、クラムチャウダーに。蟹っぽさはあるもののシーフード系みたいになっているようで夫も美味しいと言っていました!本当は蟹食べれるのでは、と考え始めている最近です。

かに鍋リメイク【クラムチャウダー】

蟹鍋の蟹のエキスがたっぷりの残り。雑炊にするには多すぎる場合・・・チャウダーにしてみました。
このレシピの生い立ち
かに鍋の残り汁をリメイクしたくて。夫が蟹が苦手なのでワイン加えれるレシピを考え、クラムチャウダーに。蟹っぽさはあるもののシーフード系みたいになっているようで夫も美味しいと言っていました!本当は蟹食べれるのでは、と考え始めている最近です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

結構な人数分
  1. かに鍋の残り汁(具材も入ってたりして) 残った分
  2. あさり 必要なだけ
  3. 小麦粉 適当に
  4. 白ワイン あさりが浸るくらい
  5. 塩コショウ 適当に
  6. 粉チーズ 適当に

作り方

  1. 1

    あさりは砂抜きしておく。わたしは一晩塩水に付けました。抜け切れてませんでした。

  2. 2

    砂抜きしたあさりを洗って、フライパンにいれ、水とワインであさりが半分くらいつかるくらいにします。

  3. 3

    一回沸騰させてから、火をちょっと世弱めて蓋をして蒸し、完全に口を開かせる。

  4. 4

    開いてくれたあさりちゃんの身を取る。殻はサヨウナラ。茹で汁をかに鍋の残り汁と合体です。そこにあさりちゃんも合流です。

  5. 5

    合体したものを熱しながら、小麦粉と粉チーズを加えて行ってとろーみを付けます。

  6. 6

    お好きなとろみ加減になったら塩こしょうで味を整えて完成!わたしはちょっとスープ系チャウダーにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱんだこぱん子
ぱんだこぱん子 @cook_40128005
に公開
作りたいもの多くて、マイフォルダ作るために登録いたしました
もっと読む

似たレシピ