ミスドドーナツ、ココアチョコファッション

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

ミスドのオールドファッションをアレンジ。チョコをdip、ココア生地のチョコファッション#prfmPOPFesRecipe

このレシピの生い立ち
前回、オールドファッションを作って好評で美味しかったので、今回はココア生地で、チョコファッションにしてみました。
チョコを溶かす際は、ジプロック(100均フリーザーバッグ)を使用すると洗い物なくてらくですよ!

ミスドドーナツ、ココアチョコファッション

ミスドのオールドファッションをアレンジ。チョコをdip、ココア生地のチョコファッション#prfmPOPFesRecipe

このレシピの生い立ち
前回、オールドファッションを作って好評で美味しかったので、今回はココア生地で、チョコファッションにしてみました。
チョコを溶かす際は、ジプロック(100均フリーザーバッグ)を使用すると洗い物なくてらくですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個+2個
  1. 強力粉 120g
  2. 薄力粉 65g
  3. 純ココア 15g
  4. ベーキングパウダー 3g
  5. 砂糖 70g
  6. マーガリン 40g
  7. (Mサイズ) 1個
  8. 牛乳 小さじ1
  9. コーティング
  10. チョコ(菓子用クーベルダークチョコ) 60g
  11. サラダ油 小さじ1/2~2/3

作り方

  1. 1

    強力粉、薄力粉、純ココア、ベーキングパウダーを混ぜて、ふるいにかけます。

  2. 2

    ボウルにマーガリン、砂糖を入れてよく混ぜます。

  3. 3

    さらに卵、牛乳も入れてよく混ぜます。

  4. 4

    そこに、ふるった粉を何回かに分けて、さらにふるいながら入れて、サックリと粉気がなくなるまで、ゴムべらで混ぜます。

  5. 5

    最後は手でまとめます。
    ☆決してこねてはいけません。グルテンが発生しないようにサックリ混ぜまとめましょう。

  6. 6

    お盆などにラップを敷いて、そこに混ぜ合わせた生地をのせて、約1㎝の厚さで成形します。

  7. 7

    ある程度にしたら、ラップで包み、麺棒を使って、15㎝×22㎝の大きさにします。
    ☆円の大きさが約7㎝なので、2×3列

  8. 8

    冷蔵庫で30分冷やして、生地を少し固くします。

  9. 9

    30分経ったら、型抜きをしていきます。今回は、ペプシコーラのペットボトル、キャップを使用しました。
    ☆ペットボトルを切る

  10. 10

    型抜きしたものをクッキングシートに並べます。

  11. 11

    余った生地をまとめて、1㎝の厚さで延ばして型抜きします。
    ☆2個分程度の大きさ。7×14cm

  12. 12

    さらに余った生地は、手でドーナツの形に成形します。
    ☆棒にしてからつないで輪っかにしました。手前の2個がそうです。

  13. 13

    生地の円に沿って、中央に楊枝などで筋を入れます。
    ☆楊枝を斜めにし上下に小刻みに動かしながらやると、生地を引張りません。

  14. 14

    170度の揚げ油で、揚げていきます。筋を付けた方を上にして、2分30秒揚げます。
    ☆いじりません。重ならない様にする

  15. 15

    時間をきっちり測り、2分半したらひっくり返し、さらに2分、揚げていきます。

  16. 16

    2分時間をしっかり測り油を切ります。
    ☆振るのではなく、1か所を油に漬けて、少し置くと油が良く切れます。まあ最後は振るな

  17. 17

    網などの上で冷まします。

  18. 18

    鍋にお湯を沸かし、火を止めます。
    必ず火を止めます。ジプロックにチョコを入れて、鍋に入れて溶かします。

  19. 19

    チョコが溶けたら、サラダ油を入れてよく混ぜます。
    ☆サラダ油を入れることでなめらかになり、艶が出ます。

  20. 20

    ジプロックの口の部分を折り返してチョコをつけやすくして、ココア生地のオールドファッションにチョコをコーティングします。

  21. 21

    ★チョコ少なめギリギリです。
    多くたっぷりつけたい方は増量して下さい。

  22. 22

    ★チョココーティング、最後無理やりつけようとしたらドーナツ崩れた!ので、砕いて入れてチョコ使い切って丁度良かった!

  23. 23

    網やお皿に並べて冷まし、チョコを固めます。

  24. 24

    チョコが固まったら、完成です。

  25. 25

    レシピID:20077916
    ミスド本格ドーナツ、オールドファッション
    も見てね!
    ミスドの事色々詳しく記載してあります。

  26. 26

    レシピID:22155151
    HBで、スタバ風のシュガードーナツ!
    も見てね!

  27. 27

    ☆菓子用粒チョコ、ネットでも買えますが、業務スーパーで売ってます。
    明治 クーベルダーク 1250円/1kg(税抜き)

コツ・ポイント

※身近な材料のペットボトルで型を抜くのがポイント。でも手で丸めて作ってもいい感じだった。むしろそっちのが本物ぽかったりして。
※ラップに包んで延ばす際、幅を決めてから幅のラップを折って固定し、長さ方向に延ばすとやりやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ