ほっこり 中華粥

yunkoro89
yunkoro89 @cook_40279315

風邪で食欲がないときに!
しょうがやネギが入っているので、体ポカポカ免疫力アップ!
このレシピの生い立ち
風邪で食欲がない主人のために。
普段はお粥は好きではないけど、スープストックの中華粥は美味しいと言っていたのが、作るきっかけになりました。
本当の体調不良の方にはキノコではなく消化の良い野菜を使ってあげてください。

ほっこり 中華粥

風邪で食欲がないときに!
しょうがやネギが入っているので、体ポカポカ免疫力アップ!
このレシピの生い立ち
風邪で食欲がない主人のために。
普段はお粥は好きではないけど、スープストックの中華粥は美味しいと言っていたのが、作るきっかけになりました。
本当の体調不良の方にはキノコではなく消化の良い野菜を使ってあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 500cc
  2. ★鶏がらスープ 小さじ1と1/2
  3. 貝柱だし 小さじ1と1/2
  4. ★しょうが(千切り) ひとかけ
  5. ごはん 茶碗に軽く一杯
  6. 鶏肉ささみ胸肉などを食べやすい大きさに) 適量
  7. きのこ類えのき、しめじ、エリンギなど) 適量
  8. ネギ(みじんor小口切り) 5cm
  9. 小ねぎ(小口切り) 1本

作り方

  1. 1

    鍋に★のマークの材料を入れて沸騰させる。

  2. 2

    沸騰したらきのこ類、鶏肉、ネギを入れる。

  3. 3

    鶏肉に火が通ったら、ご飯を入れる。

  4. 4

    3分くらい中火で煮込んで、ごはんが馴染んで少しスープが濁ってきたら、完成!

  5. 5

    器に盛って、最後に小ねぎを乗せて召し上がれ。

  6. 6

    ラー油を入れたバージョン。
    辛いの苦手だから、お気持ち程度(;^ω^)

コツ・ポイント

お好みでラー油、ごま油をかけても美味しいです!
コーンを入れてもいいかなと!
基本は冷蔵庫に余っている材料で!
しょうがはチューブのものでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yunkoro89
yunkoro89 @cook_40279315
に公開

似たレシピ