牛すじのポトフ

ichimi413 @cook_40043363
下ゆでして煮込んだ牛すじは美味しいです!
野菜も柔らかくなって(^.^)
ゆっくり煮込んで、これからの季節にどうですか。
このレシピの生い立ち
牛すじはいつも醤油と砂糖etc・・で煮込んでいたのですが、さっぱりとスープっぽいポトフにしてみました。
いつものがいい!とすねていた娘も食べてみたら
また作って!(^.^)と。
牛すじのポトフ
下ゆでして煮込んだ牛すじは美味しいです!
野菜も柔らかくなって(^.^)
ゆっくり煮込んで、これからの季節にどうですか。
このレシピの生い立ち
牛すじはいつも醤油と砂糖etc・・で煮込んでいたのですが、さっぱりとスープっぽいポトフにしてみました。
いつものがいい!とすねていた娘も食べてみたら
また作って!(^.^)と。
作り方
- 1
牛すじはたっぷりの水で茹で、水できれいに洗い、大きめの一口大に切る。
- 2
大きめの鍋に水を入れ①を煮る。(アクが出るのでしっかり取りましょう)
- 3
煮立ったら野菜を加えて煮込む。再び沸騰してきたら弱火にする。(アクは丁寧に取りましょう)
- 4
アクを取りながら20分位煮込んだら、コンソメ・ローリエを加えてゆっくり煮込む。
- 5
牛すじが柔らかくなってきたら完成!味を見て塩胡椒でお好みの塩加減に整える。
コツ・ポイント
煮立たせてしまうと、ジャガイモや玉ねぎが崩れてしまうのでゆっくり弱火で煮込みましょう。
ウインナーを一緒に入れて、ボリュームアップも良いですよ☺
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20412917