ぶり大根

fumis221
fumis221 @cook_40128485

ご飯が進むぶり大根のレシピです。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。

ぶり大根

ご飯が進むぶり大根のレシピです。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/4本
  2. ぶり切り身 4切れ
  3. 小1/2
  4. 生姜 ひとかけ
  5. 150cc
  6. みりん 150cc
  7. 300cc
  8. ほんだし 小1
  9. 醤油 50cc
  10. 砂糖 大2

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、5cm幅で4等分にする。米をひとつかみと、被るぐらいの水を入れて下茹でする

  2. 2

    ぶりをぶつ切りにして、小1/2の塩をまぶしてなじませる

  3. 3

    ぶりに熱湯を回しかける(身がしまって臭みが抜ける)

  4. 4

    大根に軽く串が刺さるくらいになったら火を止め、米が入らないように大根だけ取り出す

  5. 5

    生姜を薄切りにする

  6. 6

    酒とみりんを合わせて煮立たせアルコールを飛ばし、水、生姜、醤油、砂糖をいれる

  7. 7

    煮汁が沸いたらぶり、大根を入れてアルミホイルで落し蓋をして中の強火で落し蓋が少し浮くくらい沸いたら火を少し弱める

  8. 8

    20分ほど煮汁が半分になるくらいまで煮詰めて完成

コツ・ポイント

ブリのアラ煮の場合も同様

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fumis221
fumis221 @cook_40128485
に公開

似たレシピ