創味シャンタンDX でわが家の中華丼~♪

ななはんのおだいどこ @cook_40054543
創味シャンタンDX でわが家の中華丼も本格的な味になりました!
このレシピの生い立ち
今回いつも使っている鶏ガラスープを創味シャンタンDX に替えてレシピを変更しました!
創味シャンタンDX でわが家の中華丼~♪
創味シャンタンDX でわが家の中華丼も本格的な味になりました!
このレシピの生い立ち
今回いつも使っている鶏ガラスープを創味シャンタンDX に替えてレシピを変更しました!
作り方
- 1
イカは、わたを抜き皮を濡れたタオルで取り除き、格子に包丁で切り込みを入れ、足の吸盤を取って食べやすく切る
- 2
エビは殻を剥き、背わたを取り塩水(分量外)で洗う。豚肉は約3㌢に切る。ピーマンは半分に切ってヘタと種を除き、乱切りにする
- 3
白菜は白い芯の部分はそぎ切り、葉の部分はざく切りにする。にんじん、玉ねぎ、しいたけは食べやすい大きさに切る
- 4
調味料◎をあわせてレンジで創味シャンタンが溶けるまで加熱する。フライパンを温め油を熱する
- 5
イカ→エビ→豚肉を炒め、次に白菜の芯→にんじん→玉ねぎ→しいたけの順に炒める
- 6
白菜の葉、ピーマン、キクラゲを加え、水と④の調味料を入れ2~3分煮て、1度火を弱め水溶き片栗粉を全体にまわしかける
- 7
うずら卵を加えて、ごま油をまわしかけ火を止める。器にごはんを盛り、上にかける
コツ・ポイント
※ピーマンは火が通りやすく、色が変わりやすいので最後に炒めます!
※合わせた調味料をレンジで加熱してから加えると均一に味がなじみます!
※味つけが濃い場合は、水の分量を加減して下さい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20413783