ヤンニョムで★煮込みうどん★

youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966

ヤンニョムを作り、お肉と野菜を沢山入れた煮込みうどんです。自家製ヤンニョムなので辛さは自由自在ですよ♪
このレシピの生い立ち
ただ今、我が家は韓国料理ブームで、ヤンニョムチキンを作った時にヤンニョムを多めに作っていて使ってしまわないとと思い、味を微調整しながら作ったら、高評価でした。

ヤンニョムで★煮込みうどん★

ヤンニョムを作り、お肉と野菜を沢山入れた煮込みうどんです。自家製ヤンニョムなので辛さは自由自在ですよ♪
このレシピの生い立ち
ただ今、我が家は韓国料理ブームで、ヤンニョムチキンを作った時にヤンニョムを多めに作っていて使ってしまわないとと思い、味を微調整しながら作ったら、高評価でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷凍うどん 4玉~5玉
  2. 鶏モモ肉(一口大) 400g
  3. 玉葱(スライス) 1個分
  4. (5センチ幅ブツ切り) 2本分
  5. 人参(短冊切り) 1本分
  6. 白菜(短冊切り) 1/8個分
  7. エリンギ(一口大) 1パック分
  8. 4個
  9. 8カップ(1600CC)
  10. しいたけ 大さじ1
  11. 昆布 小さじ2
  12. 【ヤンニョム】
  13. ⚫醤油 大さじ5
  14. ⚫酒 大さじ1
  15. コチュジャン 大さじ2
  16. ⚫韓国粉唐辛子 大さじ1強
  17. ⚫ニンニク(チューブ) 大さじ1
  18. ⚫顆粒ガラだし 大さじ1
  19. ⚫塩 小さじ1/2
  20. ⚫白すりゴマ 大さじ1
  21. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    器に⚫の調味料を全て入れ、しっかりと混ぜ合わせます。

  2. 2

    テフロン加工等の、くっつかない鍋に、分量外のごま油を適量入れ中火にかけ、鶏肉を炒めます。

  3. 3

    工程2にスライスした玉葱を加えて、玉葱がシンナリするまで炒めます。

  4. 4

    工程3に残りの野菜とキノコを加え更に炒めます。

  5. 5

    工程4に油が馴染んだら、工程1で作った(ヤンニョム)を加えて更に炒めます。

  6. 6

    工程5のヤンニョムが全体的に馴染んだら、※の水、昆布茶、しいたけ茶を加え強火にかけます。

  7. 7

    工程6が煮立ったら、中火に火力をおとし、肉や野菜に火がとおるまで煮込んで、冷凍うどんを加えて更に煮込み、卵をおとします。

コツ・ポイント

★辛めの味付けなので、苦手な方は、コチュジャンと粉唐辛子の量を減らして下さい。
★うどんなんですが、冷凍うどんの方がコシがあって煮崩れしないのでオススメです。
(ちなみに私は業務スーパーの5食で150円程の物を使っています)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966
に公開
10代で授かり婚をし、30代で孫ができた3人の娘と3人の義理の息子、6人の孫がいるアラフィフになってしまったお母やんですo(*^▽^*)o昔は道産子♪今はみちのく女なので、両方の美味しい料理もドンドンお伝えしますね!働く奥さん&ママの味方なので手抜き料理や、給料日前の節約料理、最近は韓国料理にもハマっているので、そちらもお伝えします(*´▽`)ノノ
もっと読む

似たレシピ