鯛のタネまで柚子らん焼き

こま川めし @cook_40056320
お刺身用の鯛のサクを購入し、そのまま半分はお刺身でいただき、半分は柚子ペーストになじませてから、焼き魚でいただきます。
このレシピの生い立ち
柚子酢締めからの展開です。
鯛のタネまで柚子らん焼き
お刺身用の鯛のサクを購入し、そのまま半分はお刺身でいただき、半分は柚子ペーストになじませてから、焼き魚でいただきます。
このレシピの生い立ち
柚子酢締めからの展開です。
作り方
- 1
鯛のサクに食塩をふりかけ、柚子のペースト(タネまで柚子らん)をまぶして、一昼夜冷蔵庫で寝かせます。
- 2
魚焼きグリルで焼きます。
- 3
盛り付けてt出来上がり。
コツ・ポイント
タネまで柚子らんが入手できなければ、柚子果汁で代用してもいいかもしれません。タネまで柚子らんは、柚子を丸ごと(タネ、皮、実)特殊な方法ですりつぶしたもです。自宅では、強力なミキサーで近いもの自作できます。苦い味です。
似たレシピ
-
-
-
-
旬を味わう!鯛と菜の花のカルパッチョ 旬を味わう!鯛と菜の花のカルパッチョ
鯛のお刺身用をさくで購入してきて薄く切ってカルパッチョに。旬の食材菜の花をちらし ほろ苦い菜の花のソースでいただきます。 yukoTR -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20415573