さんま缶で!秋刀魚の炊き込みご飯

tobimama @cook_40022010
秋刀魚の美味しい時期ですが缶詰で(笑)骨まで柔らかで秋刀魚の栄養もまるごといただきま~す♪
このレシピの生い立ち
生の秋刀魚が買えなかったので(笑)
防災の日に保存食の入れ替えをした缶詰、
賞味期限はまだずっと先だけど、味見です。
水害・地震・大雪と災害慣れしている我が家、
災害時にストレスを貯めないように少しでも美味しい缶詰が食べたいですから~
さんま缶で!秋刀魚の炊き込みご飯
秋刀魚の美味しい時期ですが缶詰で(笑)骨まで柔らかで秋刀魚の栄養もまるごといただきま~す♪
このレシピの生い立ち
生の秋刀魚が買えなかったので(笑)
防災の日に保存食の入れ替えをした缶詰、
賞味期限はまだずっと先だけど、味見です。
水害・地震・大雪と災害慣れしている我が家、
災害時にストレスを貯めないように少しでも美味しい缶詰が食べたいですから~
作り方
- 1
米をとぎ2合の水加減にし、そこから40㏄の水を取ります。(さんま缶の水分の量くらい)さんま缶の汁と昆布だしを混ぜます。
- 2
千切りにした生姜とさんま缶の具、バターを入れ炊飯。
- 3
炊きあがり。
- 4
秋刀魚を取り出してご飯を混ぜます。
- 5
秋刀魚を戻してさっくり混ぜて出来上がり。
- 6
ミョウガと青紫蘇、ミョウガの花を添えて。
コツ・ポイント
炊きあがりを混ぜるとき、
秋刀魚を取り出さないと身が崩れてしまいます。
薬味はお好みで、
青紫蘇とミョウガは庭で採れたものです。
生の秋刀魚を使うときは身を焼いてから炊飯。
(しょうゆ、みりん、酒)
似たレシピ
-
-
超簡単!!サンマ丸ごと炊き込みご飯♡ 超簡単!!サンマ丸ごと炊き込みご飯♡
サンマを丸ごと炊き込むだけで、簡単に美味しい炊き込みご飯の出来上がり♡骨も丸ごと食べれてカルシウムもたっぷり♪pan0233
-
-
-
-
-
-
-
-
◆缶詰で♬秋刀魚とごまの炊き込み御飯 ◆缶詰で♬秋刀魚とごまの炊き込み御飯
❤れぽ感謝です❤いつも食べている秋刀魚の缶詰をご飯に一緒に入れて炊いてみました。骨も更に柔らかくなるので子供さんにも☆彡 ユミタロウ -
【飯】缶詰で簡単!さんまの炊き込みご飯 【飯】缶詰で簡単!さんまの炊き込みご飯
生サンマを使って、土鍋使って、本格的なサンマの炊き込みご飯を作ろうとしたら、骨も抜かなきゃならないし、けっこう大変な手間がかかるもの。缶詰で代用しちゃいましょう!(^^)v kya -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20416812