フォンダンショコラ-レシピのメイン写真

フォンダンショコラ

errriiiy
errriiiy @cook_40295289

覚え書き用に(´▽`)ノ
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に(*^^*)

フォンダンショコラ

覚え書き用に(´▽`)ノ
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. ~ガナッシュ~
  2. ビターチョコ 50g
  3. 生クリーム 50g
  4. 洋酒 少し
  5. ココアパウダー 少し
  6. ~生地~
  7. A 小麦粉 20g
  8. A ココアパウダー 10g
  9. B チョコレート 60g
  10. B バター 60g
  11. グラニュー糖 70g
  12. 卵黄 2個分
  13. 卵白 2個分

作り方

  1. 1

    ~ガナッシュ~
    ☆の生クリームをレンジ(600W)50秒で温め、☆のチョコレートを加え混ぜ溶かす。

  2. 2

    少量の洋酒を加え混ぜる(省略OK)ラップをして冷蔵庫で冷やす(2時間くらい)

  3. 3

    固くなったらボールにココアパウダーを
    適量入れフォンダンショコラの中に入るくらいにとり、ボールに入れて転がし玉にする。

  4. 4

    ~生地~
    Aの材料を合わせふるいにかける。

  5. 5

    ボールにBの材料を入れ湯煎して溶かし混ぜる。

  6. 6

    5に卵黄、グラニュー糖10gを入れて湯煎しながら混ぜる。グラニュー糖が溶ければOK

  7. 7

    オーブンを200℃で余熱。ふるったAを加えダマがなくなるまで混ぜる。

  8. 8

    卵白にグラニュー糖1/5くらい入れ、ハンドミキサーで泡立て、残りも少しずつ加え角が少し折れるくらいのメレンゲにする。

  9. 9

    8に7の1/3を加え切るようにサックリ混ぜる。残りの7を、2回に分けて加える。切るように混ぜる。生地完成!

  10. 10

    容器に少し流し入れ、玉にしておいたガナッシュを入れ、さらに生地を入れてガナッシュを沈める。

  11. 11

    190℃のオーブンで12分程焼く。端から5mmの所に串を刺してドロッとした生地がついてくればOK。

コツ・ポイント

ガナッシュ作りは前日にしておくと楽。
バター、生クリーム、卵は2時間前くらいから常温にしておく。
AとBを混ぜるときは数回に分けて切るように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
errriiiy
errriiiy @cook_40295289
に公開

似たレシピ