モツ煮

龍琥mama
龍琥mama @cook_40070588

材料切って煮込むだけのちょー簡単に作れるモツ煮です♪
このレシピの生い立ち
昔、山梨県の友達のお母さんに教えてもらったレシピです。

モツ煮

材料切って煮込むだけのちょー簡単に作れるモツ煮です♪
このレシピの生い立ち
昔、山梨県の友達のお母さんに教えてもらったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白モツ 400~500㌘くらい
  2. 大根 1/5本くらい
  3. 人参 2/3本くらい
  4. 玉ねぎ 1~2個
  5. こんにゃく 1枚
  6. 木綿豆腐 1パック
  7. にんにく 5~8欠片くらい
  8. しょうが 1個
  9. ほんだし 適当
  10. 味噌 好みで
  11. 材料に合わせて

作り方

  1. 1

    モツ、こんにゃく(一口大にして)はそれぞれお湯で茹でて灰汁抜きをしておきます。

  2. 2

    玉ねぎは大きめのあらみじん、人参と大根はいちょう切りにして、しょうがは皮を剥いてスライス、にんにくは皮を剥いておく。

  3. 3

    サラダ油をひいた鍋に、モツ、玉ねぎを入れて軽く炒め、人参と大根を入れて、水を材料が浸るくらいまで入れる。

  4. 4

    にんにくとしょうが入れて沸騰させ、灰汁が出てきたら取り除き、ほんだし、味噌を入れる。

  5. 5

    こんにゃくと豆腐を適当に入れて、それぞれに火が通ればOK!!

  6. 6

    お皿によそって、ねぎ、七味はお好みで♪

コツ・ポイント

にんにくは皮を剥いて丸ごといれると一緒に食べれて美味しいです!!
にんにくとしょうが、味噌はお好みで調整してください。
朝作って、夜食べるのが味が染み込んでいいと思います( ^∀^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
龍琥mama
龍琥mama @cook_40070588
に公開

似たレシピ