☆若鶏のみぞれ煮☆

fromageee @cook_40286590
定食屋さんのような味を目指しました。めんつゆを使うので失敗がありません!簡単で定期的に作りたくなるメニューです。
このレシピの生い立ち
お店で食べる大好きなメニューを自宅で再現してみたくて。
☆若鶏のみぞれ煮☆
定食屋さんのような味を目指しました。めんつゆを使うので失敗がありません!簡単で定期的に作りたくなるメニューです。
このレシピの生い立ち
お店で食べる大好きなメニューを自宅で再現してみたくて。
作り方
- 1
鶏もも肉に調理酒をふりかけてなじませた後、両面に塩胡椒で下味をつける。
- 2
下味をつけたお肉に片栗粉をまぶす。余計な粉はパンパンして落としておく。
- 3
フライパンに少し多めのサラダ油をしき、お肉を皮面から揚げ焼きにする。弱火から中火でじっくりと中まで火を通す。
- 4
お肉を焼いている間に◯の材料を全て混ぜ合わせ、鍋で加熱する。ここで大根おろしを少し混ぜるとより美味しいです。
- 5
お肉がきつね色に揚がったら油を切り、食べやすい大きさにカットする。お皿に盛り付ける。
- 6
上から加熱したつゆをかける。さらに大根おろしをたっぷりと乗せ、刻んだ万能ネギを散らしたら完成!
コツ・ポイント
調味料はいつも目分量で入れてしまいますが、毎回美味しく出来ます(笑)
つゆは耐熱皿でレンジしても問題ありません。
もっと衣に染み込ませたい方は、つゆと揚げたお肉を一緒にお鍋で煮込んでも良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20422522