じゃがいもとチーズのオーブン重ね蒸し焼き

コリャナンダー @cook_40128027
じゃがいもとチーズしかないときに作ったオーブン焼き。
このレシピの生い立ち
何にもない時に、お腹にたまるものが欲しくて作りました。本当はトルコ風の料理とのこと。サラーム海上さんの「家メイハネで中東料理パーティ」を少しアレンジ。ナツメグを利かせると、トルコというよりドイツ風?干しレーズンを散らすともっと良いかも。
じゃがいもとチーズのオーブン重ね蒸し焼き
じゃがいもとチーズしかないときに作ったオーブン焼き。
このレシピの生い立ち
何にもない時に、お腹にたまるものが欲しくて作りました。本当はトルコ風の料理とのこと。サラーム海上さんの「家メイハネで中東料理パーティ」を少しアレンジ。ナツメグを利かせると、トルコというよりドイツ風?干しレーズンを散らすともっと良いかも。
作り方
- 1
じゃがいもは皮付きのまま15分ゆでる。
- 2
面倒なので皮は剥かず、5ミリ程度の輪切りにする。
- 3
耐熱器にオリーブオイル(分量外)を塗り、ジャガイモを隙間なく並べ、チーズを千切って乗せる
- 4
ローズマリーを散らし、またじゃがいも、チーズ、ローズマリーをさらに重ねる
- 5
オリーブオイル、ブイヨンスープをかける
- 6
3段重ねぐらいにする。塩、コショウ、ナツメグをふる
- 7
アルミホイルをかぶせ、オーブン200℃で30分蒸し焼きにする。水分がなくなればOK。
コツ・ポイント
じゃがいもは面倒なので皮付きのまま。本当はオリーブの実を散らすそうですが、省略でよい。チーズはプロセスチーズを適当に千切っただけ、これでも十分。ローズマリーとナツメグがポイントで、スープは少なめのほうが良い。お腹にたまります。
似たレシピ
-
ローズマリー香るじゃがいもオーブン焼き ローズマリー香るじゃがいもオーブン焼き
ローズマリーの香りがほんのりするじゃがいもオーブン焼きです。ベーコンの味がじゃがいもに染みてとても美味しいです。 京cook -
-
-
ウインナーとじゃがいものオーブン焼き! ウインナーとじゃがいものオーブン焼き!
スキレットでウインナーとじゃがいもを焼き、舞茸を散らしバターをのせオーブンでじっくりと焼きました!おつまみなどに。 今日のおうちごはん! -
-
ドイツのクリスピーオーブンポテト ドイツのクリスピーオーブンポテト
ドイツ料理の基本的な材料、じゃがいもで作られたオーブンポテトです。ぱりぱりに焼いたポテトの美味しさ、味わってみませんか。 Tagawa_CIR -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20424135