じゃがいもとチーズのオーブン重ね蒸し焼き

コリャナンダー
コリャナンダー @cook_40128027

じゃがいもとチーズしかないときに作ったオーブン焼き。
このレシピの生い立ち
何にもない時に、お腹にたまるものが欲しくて作りました。本当はトルコ風の料理とのこと。サラーム海上さんの「家メイハネで中東料理パーティ」を少しアレンジ。ナツメグを利かせると、トルコというよりドイツ風?干しレーズンを散らすともっと良いかも。

じゃがいもとチーズのオーブン重ね蒸し焼き

じゃがいもとチーズしかないときに作ったオーブン焼き。
このレシピの生い立ち
何にもない時に、お腹にたまるものが欲しくて作りました。本当はトルコ風の料理とのこと。サラーム海上さんの「家メイハネで中東料理パーティ」を少しアレンジ。ナツメグを利かせると、トルコというよりドイツ風?干しレーズンを散らすともっと良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも(男爵) 3個
  2. プロセスチーズ スライス4枚
  3. ローズマリー 一枝
  4. 大さじ1
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. ブイヨンスープ 1/2カップ
  7. 小さじ1
  8. ナツメパウダー 少々
  9. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮付きのまま15分ゆでる。

  2. 2

    面倒なので皮は剥かず、5ミリ程度の輪切りにする。

  3. 3

    耐熱器にオリーブオイル(分量外)を塗り、ジャガイモを隙間なく並べ、チーズを千切って乗せる

  4. 4

    ローズマリーを散らし、またじゃがいも、チーズ、ローズマリーをさらに重ねる

  5. 5

    オリーブオイル、ブイヨンスープをかける

  6. 6

    3段重ねぐらいにする。塩、コショウ、ナツメグをふる

  7. 7

    アルミホイルをかぶせ、オーブン200℃で30分蒸し焼きにする。水分がなくなればOK。

コツ・ポイント

じゃがいもは面倒なので皮付きのまま。本当はオリーブの実を散らすそうですが、省略でよい。チーズはプロセスチーズを適当に千切っただけ、これでも十分。ローズマリーとナツメグがポイントで、スープは少なめのほうが良い。お腹にたまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コリャナンダー
コリャナンダー @cook_40128027
に公開
40代既婚。二児の親。料理好きの父親の影響で、学生時代から自炊を経験。妻は料理・食に関心が薄く、少ない休日では自ら三食作ることも。年のせいか、料理でも健康を意識するようになってきましたね。食べることでは割とチャレンジャー。
もっと読む

似たレシピ