レンジで簡単もやしの肉巻き

あいみnキッチン
あいみnキッチン @cook_40127789

フライパンは使わない!
レンジで簡単♡
このレシピの生い立ち
暑いさら火を使いたくない!
そんな夏場によく作りました☆

レンジで簡単もやしの肉巻き

フライパンは使わない!
レンジで簡単♡
このレシピの生い立ち
暑いさら火を使いたくない!
そんな夏場によく作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉(薄切りロースでも可) 20cm程のもの6枚
  2. もやし 1袋
  3. 片栗粉 適量
  4. ※ポン酢、ゴマだれなど お好みで

作り方

  1. 1

    豚バラ肉1枚を3等分に切る。
    ※できればしゃぶしゃぶ用などの薄いものが良いです。

  2. 2

    もやしを適量(10~15本)豚肉に乗せる。

  3. 3

    豚肉でもやしを巻き、巻き終わりを片栗粉で止める。
    ※薄切りのお肉なので破れやすいので注意。

  4. 4

    お皿に乗せ、レンジ(600w)で3分~4分チンする。
    ※豚肉に火が通っていればOK!

  5. 5

    もやしから水が出るので捨てる。

  6. 6

    お皿に並べてタレをかければ完成。

    ※お皿はそのままでも交換してもOK。
    タレはお好みでゴマだれやポン酢を☆

コツ・ポイント

温かいままでも美味しいですが、夏場は冷蔵庫で冷やして冷しゃぶ感覚でいただくのもオススメです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいみnキッチン
あいみnキッチン @cook_40127789
に公開
愛する旦那様や大好きな友人のために日々お料理の修行中♡美味しいレシピをupしていきますのでフォローして下さると嬉しいです♡つくれぽ送って下さるととても喜びます(。-∀-)ニヤリ☆H30.3.3~スタート♡初心者ですが、宜しくお願いします♡♡♡
もっと読む

似たレシピ