揚げないチーズ味噌カツ♪

Keiboubou
Keiboubou @keibou

オーブンで焼くカツです。一度にできてヘルシー。中にトロトロチーズが入っていてソースは甘辛くこっくり、ごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
味噌を仕込んで味噌料理を食べよう会で考えた1品です。
https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/diary/201802210000/

揚げないチーズ味噌カツ♪

オーブンで焼くカツです。一度にできてヘルシー。中にトロトロチーズが入っていてソースは甘辛くこっくり、ごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
味噌を仕込んで味噌料理を食べよう会で考えた1品です。
https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/diary/201802210000/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉薄切り 8枚
  2. 豚肉こま切れ 160g
  3. とろけるスライスチーズ 4枚
  4. 塩・こしょう 少々
  5. 薄力粉 大さじ2~3
  6. 1個
  7. パン粉 1カップ
  8. 大さじ2
  9. A赤味噌(八丁味噌) 50g
  10. A湯 大さじ3
  11. A砂糖 大さじ2.5
  12. Aみりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚薄切り肉2枚の間に細切れ肉と三つ折りにしたチーズを挟んだものを4組作る。塩・こしょうをふる。

  2. 2

    パン粉と油を混ぜる。薄力粉、卵、油を混ぜたパン粉の順につける。

  3. 3

    天板にあれば金網を乗せ(なければオーブンシート)、その上に並べる。
    オーブン220~230℃12~15分焼く。

  4. 4

    Aを合わせ混ぜ、レンジで10~20秒加熱して味噌ソースを作り添える。

コツ・ポイント

ミルフィーユタイプのカツです。うまく形を整えるためと食べやすさを考えて、ここでは薄切り肉とこま切れ肉を使っています。薄切り肉だけ、こま切れ肉だけでもできます。こま切れ肉だけの場合、チーズがもれないようにうまく広げ重ねることがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ