小揚入りじゃがいもの煮物

ヨシヨシさん @cook_40193432
肉の代わりに小揚を使った煮物です!
このレシピの生い立ち
小揚に野菜の煮汁が染み込んだしょう油味の煮物が食べたかったので、作ってみました。
もう1枚小揚を足しても良かったかも…です。
小揚入りじゃがいもの煮物
肉の代わりに小揚を使った煮物です!
このレシピの生い立ち
小揚に野菜の煮汁が染み込んだしょう油味の煮物が食べたかったので、作ってみました。
もう1枚小揚を足しても良かったかも…です。
作り方
- 1
小揚は熱湯を掛けて油抜きして1㎝幅に切る。
- 2
じゃがいも、人参、玉ねぎ、豚こま肉、しらたきはお好みの大きさ&長さに切る。
- 3
鍋にサラダ油を熱して1の小揚と2の野菜やしらたきを入れて炒める。
- 4
水と★の調味料を入れて落し蓋をして、10分程中火から強めの弱火で、じゃがいもに火が通るくらいまで煮て出来上がり!
コツ・ポイント
小揚の油抜きの手間はありますが、味の染みが良くなるので省きません!
めんつゆは5倍濃縮なので、味の加減はお好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
肉嫌いの人用!ヘルシーな肉じゃが風煮物♡ 肉嫌いの人用!ヘルシーな肉じゃが風煮物♡
肉の代わりにちくわを使った肉じゃが風の煮物です♡肉を使用しない分カロリーオフになりダイエットに役立つかな?!♡ Smez -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20424492