♪切干大根の煮物♪

Natustyle
Natustyle @cook_40054987

定番の煮物ですがすばやくできて栄養も満点♪
野菜高騰の時にも嬉しい味方です(^^)/
このレシピの生い立ち
たくさんの根菜類や、きのこ類などその時々に色々な具材を入れて作ります☆
食物繊維もたっぷりでお弁当のおかずにも最適です♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 切干大根 50g
  2. 150cc
  3. ごぼう 50g
  4. にんじん 50g
  5. 椎茸 50g
  6. 油揚げ 1枚
  7. ★だし汁 切干の戻し汁と合わせて300cc
  8. ★みりん 大さじ1杯
  9. ★酒 大さじ2杯
  10. ★しょうゆ 大さじ2杯
  11. ★塩 小さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    切干大根は軽く水洗いをし、150ccの水で戻しておきます☆

  2. 2

    しいたけ、にんじん、油揚げは繊切りに切り、ゴボウは縦半分に切ってから斜め薄切りに切って水にさらしてアク抜きをします☆

  3. 3

    切干大根の戻し汁に、カツオだしを足し、合わせて300ccの分量にして加え、★印の調味料も入れて10分ほど煮ていきます♪

  4. 4

    煮汁がほぼなくなるまで煮詰めたら出来上がりです(*^^)v

コツ・ポイント

切干大根は、水で長時間戻し過ぎてしまうと風味がなくなってしまうので注意して下さい(^^♪
煮る時も、あまりクタクタになるまで煮ないで少し歯応えが残るくらいがおいしいです(^_-)-☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Natustyle
Natustyle @cook_40054987
に公開
We are what we eat. 『私達は食べた物で、できている♪』毎日の食事が私たちの『身体』と『心』を作っています☆昨日まで食べたもので、できている私たちの身体…♡おいしいものでHAPPYになりましょ!(^^)!
もっと読む

似たレシピ