可憐でキュートなチューリップ巻き

yukoTR
yukoTR @cook_40084043

お花見やホームパーティー おもてなしの食卓に切り口がかわいい可憐でキュートなチューリップ巻きです。
このレシピの生い立ち
ローマに住んでいたころ日本の伝統的な巻き寿司の一つということでホームパーティーなどでよく作っていました。

可憐でキュートなチューリップ巻き

お花見やホームパーティー おもてなしの食卓に切り口がかわいい可憐でキュートなチューリップ巻きです。
このレシピの生い立ち
ローマに住んでいたころ日本の伝統的な巻き寿司の一つということでホームパーティーなどでよく作っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 酢飯 2合分(660g)
  2. 海苔 4枚
  3. サーモン刺身用 40g
  4. 小松菜 60g
  5. 醤油 小さじ2
  6. 日本酒 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    サーモンは8mm角ぐらいの大きさに切り醤油小さじ1と日本酒に漬け込んでおき小松菜はしっかり水気を切り残りの醤油を絡ませる

  2. 2

    海苔をまきすの上にのせ酢飯を270gのせ 両側の端を2cmずつ残し酢飯をひろげ 真ん中に2cm位の山を二つ作る

  3. 3

    もう一枚の海苔を重ね二つの山の真ん中部分に菜箸などををおきしっかり押し付け溝を作り山を包み込むように左右均等にかぶせる

  4. 4

    真ん中の溝の部分にサーモンを詰め包み込むように
    二つの山をしっかりと閉じる

  5. 5

    サーモンがが見えなくなるように二つの山をしっかりとくっつけて閉じる

  6. 6

    山の両脇に葉になる小松菜を15gずつ置き海苔を折り曲げて小松菜をくるむ

  7. 7

    海苔を折り曲げて小松菜を包むように閉じる

  8. 8

    まきすをもって全体を寄せるようにして
    酢飯60gを上にのせ全体に敷き詰め
    中の海苔をかくす

  9. 9

    まきすを両手で持ち海苔を重ね つなぎ目部分を下にして軽く全体を握るように締め形を整える

  10. 10

    しばらく置いてから6等分に切る

コツ・ポイント

巻く具材は醤油などで味をつけますが巻くときはキッチンペーパーなどで水気をしっかりと切ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukoTR
yukoTR @cook_40084043
に公開
おいしいもの大好き!おいしい~という言葉をききたくて毎日楽しく料理しています見て 食べて おいしいお料理を目指しています
もっと読む

似たレシピ