簡単なのに本格♪紅茶クッキー母の日父の日

人気検索1位♪サクサクほろうま♪紅茶の香り♡プレゼントにも♡このシリーズはパクリ禁止の完全オリジナルレシピ♡
このレシピの生い立ち
簡単なのに本格☆シリーズ第3段!
私のクッキーの基本は粉100g油50g砂糖40gマヨ9g!…くらい(笑)
チョコにココアに紅茶とアレンジ自在なのですよ~!
紅茶はアールグレイが香り高くお勧め♡
簡単なのに本格♪紅茶クッキー母の日父の日
人気検索1位♪サクサクほろうま♪紅茶の香り♡プレゼントにも♡このシリーズはパクリ禁止の完全オリジナルレシピ♡
このレシピの生い立ち
簡単なのに本格☆シリーズ第3段!
私のクッキーの基本は粉100g油50g砂糖40gマヨ9g!…くらい(笑)
チョコにココアに紅茶とアレンジ自在なのですよ~!
紅茶はアールグレイが香り高くお勧め♡
作り方
- 1
柔らかくしたバターに砂糖とマヨネーズを入れて白っぽくふわっとするまでホイッパーで擦りまぜる。
- 2
ゴムベラに持ちかえ、ふるった薄力粉を加え油分と粉がなじむよう、空気を含ませる感じでサックリ混ぜます。
- 3
この時点でポロポロでも後でぎゅっとすると纏まります。
紅茶葉を加えて更に混ぜ、手でギュっと一纏めにします。 - 4
生地を2つに分け、ラップの上に出し、直径3cm程の棒状に成型して冷蔵庫で最低でも1時間寝かせ扱いやすくします。
- 5
オーブン180度余熱開始。
4を取り出し、5~7mmくらいの厚さに切り、くっつかないよう間を空けて天板に並べます。 - 6
15分焼きます。
焼いた後はすぐに取り出さずしばし乾燥焼きします
焼き時間は機種によって違うので加減してください。 - 7
我が家は廉価なターンテーブルタイプのオーブンレンジ使用です。ご参考まで。
網の上で冷ましたら完成。
- 8
紅茶の葉は細かいものがお勧めです。
大きなまま入れると、生地を切る際に崩れやすいです
(´・ω・`)←経験済み - 9
スタバのアールグレイを使いたい方。
紅茶葉を細かくする必要があります&ラベンダーの香りが強くなります!(Top画像参照) - 10
手順4の段階でラップでピッチリ包み、フリーザーバッグに入れて冷凍→アイスボックスクッキーになります。
- 11
手順4の段階で生地の周りに分量外のグラニュー糖をまぶせばディアマンクッキーになります♡
- 12
姉妹レシピID : 20193452
さっくりほろうまココアクッキー
ID : 20194902
チョコチップクッキーです♡ - 13
姉妹レシピID : 20427964
緑茶抹茶クッキーです♪
売り物と勘違いされた自慢のレシピ☆ - 14
シリーズ最新作♡
さっくりほろうま♪
コーヒークッキー
ID : 20299614 - 15
このアイデアをアレンジ等で使う際は、生い立ちにこのレシピを記入お願い致します♪
- 16
父の日、母の日にもお作りいただけると嬉しいです♡
コツ・ポイント
生地は練り混ぜないことでしょうか…
焼き時間は、焼き始めて15分ごろからオーブン前でチェックしてください!機種によって本当に違いますので!
手順5で生地を切った際の厚さによっても焼き時間が異なります。
似たレシピ
その他のレシピ