トロットロ、圧力鍋で簡単モツ煮
モツも野菜もトロットロのモツ煮が簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
下処理済みのモツが手に入るとよく作るレシピです。
作り方
- 1
モツはザルに入れ、熱湯をかける。
*今回は豚の白モツを使いました。手に入るモツで大丈夫です。 - 2
合わせ調味料を作ります。みそ大さじ1.5、酒大さじ1、塩こしょう少々、めんつゆ大さじ1/2、お好みで豆板醤を混ぜておく。
- 3
野菜は、ゴボウやキャベツ、玉ねぎなども合います。
食べやすく切ります。 - 4
圧力鍋にモツを入れます。
- 5
野菜、合わせ調味料、お湯200ccも入れてフタをしたら強火。蒸気が出たら弱火にして10分加圧。ピンが下がれば出来上がり。
コツ・ポイント
下処理はされていますが、熱湯をたくさんかけて臭みが出ないようにしています。
野菜が柔らかすぎないのが好きな方は加圧5分で十分です。
似たレシピ
-
-
めちゃ簡単★とろっとろのやみつきモツ煮 めちゃ簡単★とろっとろのやみつきモツ煮
モツが口の中でとろけます。安いモツでもしっかり煮込めばお酒のお供にぴったりのカラダがあったまるモツ煮に変身!! seini -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20426696