作り方
- 1
Aをフードプロセッサーに入れすり身を作り、ボールへ移し酒、小麦粉を入れよく混ぜる。
- 2
昆布とかんぴょうは水でもどしておく。
- 3
ごぼうと人参は昆布の幅の長さで2~3㎜くらいの拍子切りにする。
- 4
魚のすり身は4等分にし、昆布の水分を取り広げてごぼうと人参を並べ、すり身をおき手前から昆布を巻き、かんぴょうで
- 5
3~4カ所結び、切る。
- 6
4 を鍋に入れ、Bのだし汁を入れ、20~30分中火で煮る。
コツ・ポイント
・かんぴょうの結び目は少しきつめに結んだ方が良い。
似たレシピ
-
-
-
-
-
魚の煮物とごぼうの煮物 魚の煮物とごぼうの煮物
はじめはテキスト通りに行っていた子ども料理クラブのレシピを、少人数用に直しました。本物のしょうがの時期には、ぜひ本物で。 PoPoーmaimaimilk -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20427525