野菜まるごとのポタージュスープ

貝塚ママ @cook_40099407
在り合わせの野菜や野菜の茎・皮なども無駄なく使い栄養満点のスープ。離乳食や介護食にもOK。冷凍保存で簡単に一品。
このレシピの生い立ち
皮や芯の方が栄養があるといいますよね。全部食べる方が身体に良いし、野菜にも敬意を表したいので好んで作っています。冷凍して置いたらあと一品と言うときに大助かりです。
野菜まるごとのポタージュスープ
在り合わせの野菜や野菜の茎・皮なども無駄なく使い栄養満点のスープ。離乳食や介護食にもOK。冷凍保存で簡単に一品。
このレシピの生い立ち
皮や芯の方が栄養があるといいますよね。全部食べる方が身体に良いし、野菜にも敬意を表したいので好んで作っています。冷凍して置いたらあと一品と言うときに大助かりです。
作り方
- 1
ブロッコリーの茎は厚めにむき、柔らかい所だけにする。とろみと旨味を出すために玉ねぎ・じゃがいもは入れた方がおいしい。
- 2
野菜はざく切りにして水・コンソメの素と共に鍋に入れ、火にかける。今回は圧力鍋使用。普通の鍋でも十分です。
- 3
野菜に火が通ったら、火から下ろし、あら熱が取れたらミキサーにかける。
- 4
保存は密閉容器に1回分(1食分)に分けて、冷凍する。1~2日で食べる時は冷蔵庫でもよい。
- 5
すぐ食べる分を鍋に分けて弱火にかけて温め、ポタージュの1/2量の牛乳、塩・胡椒・バターで味を整える。沸騰させない。
- 6
器に盛り、茹でたブロッコリーの花の部分をキッチンばさみで切り、散らす。パセリでもよい。
コツ・ポイント
セロリの葉、アスパラ・ブロッコリーの茎、菜っぱ類、大根、かぶ、カリフラワー、カボチャ、とうもろこしなど。出来上がりの色を少し考慮すると見た目も美しい。
似たレシピ
-
野菜だけ~!!無駄なし焼きお揚げ 野菜だけ~!!無駄なし焼きお揚げ
野菜の芯の部分って捨てがちですよね??そんなとき無駄なくつくれます。値上げラッシュの今の時期だからこそ、無駄なく使いましょう。 華那衣 -
-
-
-
-
-
-
野菜と海老の芯(新)食感!スープ 野菜と海老の芯(新)食感!スープ
【MIYAもったいないレシピコンテスト・特別賞作品】野菜の芯、海老の殻などを無駄なく使い、栄養満点のスープになりました。 MIYAもったいない -
-
-
-
超簡単♫節約☆離乳食にも☆野菜スープ 超簡単♫節約☆離乳食にも☆野菜スープ
野菜の皮や芯、普段捨ててしまう所をスープのベースに☆皮には栄養満点!色々な野菜の旨みが出て離乳食などにも使えます♫ いぶなぎブラザーズ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20427896