作り方
- 1
海老は下処理をする。
あとは全てみじん切り、人参は、火の通りが悪いのでかなり細か目にしました。 - 2
はんぺんを千切って、☆の材料を入れフードプロセッサーで細かくする。
- 3
ボールに移し、みじん切りにした材料を混ぜ合わせます。
- 4
少し柔らかいので二つのスプーンでミートボールを作る感じで…小麦粉、溶き卵、パン粉をつけながら形を整えて下さい。
- 5
180℃に熱した油で焦げ目がつくまで揚げます。
はんぺんが膨らみますので、少し平らの丸型で大丈夫です。
コツ・ポイント
中に入れる材料はあるもので何でもOKです。
今回はインゲンでしたが、枝豆もお勧め、ミックスベジタブルだけでも子供は喜ぶかも?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
しいたけとエビのジューシーふわふわフライ しいたけとエビのジューシーふわふわフライ
しいたけの肉厚でジューシーな食感と、プリっとしたエビの食感を楽しめる一品です。醤油をかけるとより風味と旨味が増します。 miu_cafe -
-
-
味付けなし!エビとはんぺんの簡単フライ 味付けなし!エビとはんぺんの簡単フライ
サクサク衣とプリッとしたエビにふわふわなはんぺんがとても美味しいです。大葉の香りが爽やかな揚げ物です。おつまみにも! かあさんのしごと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20429709