ふわふわ海老のはんぺんフライ

なぁotn
なぁotn @cook_40056110

ふわふわですが、蓮根を入れてるので食感も楽しめます。
このレシピの生い立ち
伊達巻を作るときに思いつきました。

ふわふわ海老のはんぺんフライ

ふわふわですが、蓮根を入れてるので食感も楽しめます。
このレシピの生い立ち
伊達巻を作るときに思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. はんぺん 4枚
  2. 海老 5尾
  3. ちくわ 1本
  4. インゲン 5本くらい
  5. 蓮根 5㎝くらい
  6. 人参 3㎝くらい
  7. ★卵 1個
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. ★マヨネーズ 大さじ1
  10. 小麦粉 適量
  11. 溶き卵 1個
  12. ☆パン粉 適量

作り方

  1. 1

    海老は下処理をする。
    あとは全てみじん切り、人参は、火の通りが悪いのでかなり細か目にしました。

  2. 2

    はんぺんを千切って、☆の材料を入れフードプロセッサーで細かくする。

  3. 3

    ボールに移し、みじん切りにした材料を混ぜ合わせます。

  4. 4

    少し柔らかいので二つのスプーンでミートボールを作る感じで…小麦粉、溶き卵、パン粉をつけながら形を整えて下さい。

  5. 5

    180℃に熱した油で焦げ目がつくまで揚げます。
    はんぺんが膨らみますので、少し平らの丸型で大丈夫です。

コツ・ポイント

中に入れる材料はあるもので何でもOKです。
今回はインゲンでしたが、枝豆もお勧め、ミックスベジタブルだけでも子供は喜ぶかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なぁotn
なぁotn @cook_40056110
に公開
訪問ありがとうございます。まだ初めたばかりですので徐々に増やせれば?と思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ