圧力鍋でこってり手羽元の味噌煮込み

おくミチ
おくミチ @cook_40069657

手羽元を煮込んだ時に残り汁を利用したくて。
このレシピの生い立ち
美味しい鶏の出し汁を利用したくて(*^▽^*)

圧力鍋でこってり手羽元の味噌煮込み

手羽元を煮込んだ時に残り汁を利用したくて。
このレシピの生い立ち
美味しい鶏の出し汁を利用したくて(*^▽^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 15~20本
  2. 400~500cc
  3. *醤油 大2
  4. *砂糖 大2
  5. *みりん 大2
  6. *味噌 大2
  7. さつまいも 中1本
  8. 大根 3分の1

作り方

  1. 1

    圧力鍋に*の調味料を入れて火にかける。手羽元を入れて蓋をして圧力開始!

  2. 2

    シューっとなったら中火にして10分加圧。火を止めて自然に圧力が下がるまで待つ。

  3. 3

    待ってる間に大根とさつまいもを大きめの乱切りにしておく。

  4. 4

    蓋が開いたら、手羽元を出して野菜を入れて再び加圧5分!火を止めて圧力を直ぐに下げて蓋を開ける。

  5. 5

    その中に手羽元を戻して一緒に煮込んで出来上がり!

コツ・ポイント

手羽元は圧力を自然に下げる。野菜は蓋に水をかけるなどで圧力を下げて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おくミチ
おくミチ @cook_40069657
に公開
メタボ旦那と食べたいけどダイエットとの格闘の毎日の娘(笑)…と色々な条件があるのでクックパッドには毎日お世話になってます。わたし的には、おから料理に興味があり試行錯誤の日々です。皆さんよろしくお願いします(^∇^)
もっと読む

似たレシピ