ほっこり美味** 鶏みそ丼。

レンジ加熱の鶏肉と野菜に味噌で味をつけ、ご飯にかけるだけのやさしい味のお手軽丼です。ひとりランチや夜食にもどうぞ♡
このレシピの生い立ち
味噌仕立ての鶏なべのシメに雑炊を作るのが家族のお気に入り。
一人の時も食べたくなって、シリコンスチーマーでお手軽どんぶりを作ってみました。
ほっこり美味** 鶏みそ丼。
レンジ加熱の鶏肉と野菜に味噌で味をつけ、ご飯にかけるだけのやさしい味のお手軽丼です。ひとりランチや夜食にもどうぞ♡
このレシピの生い立ち
味噌仕立ての鶏なべのシメに雑炊を作るのが家族のお気に入り。
一人の時も食べたくなって、シリコンスチーマーでお手軽どんぶりを作ってみました。
作り方
- 1
鶏肉は一口大のそぎきりにして塩とみりんとすりおろしショウガをもみ込む。
- 2
玉葱はくし型切りにする(今回大きめ玉葱だったので長さを半分にcutしました)。
- 3
南瓜は一口大にcutする。椎茸は石突を落としてそぎきりにする。軸も斜め薄切りにして使います。
- 4
2と3に軽く塩をふる。
*塩は使いすぎに注意してください。
時間があればそのまま暫く置く - 5
*気温の高い季節は肉も野菜も冷蔵庫に入れてください。
- 6
1に片栗粉をしっかりともみ込んでシリコンスチーマーに入れる。
- 7
4を入れて酒をふり、ふたをして電子レンジ600wで2分加熱して取り出して全体的に混ぜ、ふたをして更に1分~加熱する。
- 8
*加熱時間は野菜や肉の状態、各家庭でお使いの電子レンジにより異なるので各自調整してください。
- 9
水でのばした味噌をとき入れ、更に30秒殻分加熱する。
- 10
野菜が崩れないように全体をやさしく混ぜて味を見て、醤油や味噌、塩でととのえる。
- 11
*野菜や肉からの汁も出ますが、よりつゆを多くしたい場合は熱湯を足します。
*ご飯にかけた後熱湯を注いでも◎ - 12
どんぶりにご飯を盛って10をまわしかける。
- 13
刻み葱、鰹節、刻み海苔を散らし、オリーブオイルをまわしかけて完成です。
- 14
お好みで一味や七味などふってお召し上がりください。
コツ・ポイント
野菜や肉に塩など絡めて、時間がある時は暫くおくといいです。
*味噌の量は各家庭で味が異なるので味を見て適量お使いください。
味を薄めに調整して、『つゆだく』にするのも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
くずし豆腐の野菜あんかけ丼* くずし豆腐の野菜あんかけ丼*
お野菜と調味料を煮立てて、くずしたお豆腐と合わせるだけの簡単レシピです*疲れたおなかをいたわる優しい味のおどんぶりです♪ mocomanma -
-
-
あっさりさっぱり☆鶏の甘酢煮丼 あっさりさっぱり☆鶏の甘酢煮丼
鶏肉と野菜ををあっさり甘酢で煮た優しい味♪美味しいアツアツご飯にのせたら、モリモリいけちゃう!ご飯が進む丼メニュー(*^^)v みかぴろ -
-
その他のレシピ