炊飯器で楽々♪♪柚子香るきんとん☆ 

旦那は皿洗い
旦那は皿洗い @cook_40075499

☆冬季限定☆
ねっとり甘~い、さつまいもとリンゴに柚子が香る幸せきんとんです(^^*)

炊飯器にお任せ調理で楽々です♪
このレシピの生い立ち
冬場に出回るさつまいも、リンゴと柚子で簡単に出来る幸せきんとんです☆

炊飯器で楽々♪♪柚子香るきんとん☆ 

☆冬季限定☆
ねっとり甘~い、さつまいもとリンゴに柚子が香る幸せきんとんです(^^*)

炊飯器にお任せ調理で楽々です♪
このレシピの生い立ち
冬場に出回るさつまいも、リンゴと柚子で簡単に出来る幸せきんとんです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも半分 大体400㌘
  2. リンゴ半分 大体150㌘
  3. 柚子 1個
  4. ※砂糖 小匙1(お好みで)
  5. ※塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    さつまいもは縦半分に切り、三等分する。
    リンゴは皮を剥き一口大、柚子は輪切りにし種をとる。

  2. 2

    炊飯器に※を入れる。さつまいもが甘い種類は砂糖はなくてもオーケーです。
    水は1㌢くらい入れます。(入れすぎ注意)

  3. 3

    下からさつまいも、リンゴ、柚子の順に炊飯器に入れます。

  4. 4

    炊飯モードで普通に炊きます♪
    炊き上がったら、お釜を開けずに10分蒸らします。(ねっとりになります)

  5. 5

    ボウルにあけて、さつまいもの皮を剥きます。
    柚子は全て取り除いてもそのまま練っても良いです。
    手前は柚子入り。

  6. 6

    柚子なしで飾りに少し乗せるだけでも、お洒落で美味しいです!

  7. 7

    28/12/1 ④① 初のW話題入り♡♡
    もうこんな嬉しいことは二度とないであろうレシピが幸せきんとん✨皆様に感謝です‼

  8. 8

    メープルママんさんが、林檎の代わりにバナナで作って下さいました♥

    甘味と優しい柔らかな食感が美味しそうです♡

コツ・ポイント

食べたい分量で作ってください♪
さつまいもが甘ければ砂糖は入れなくても良いです!塩ひとつまみは必ず入れて下さい^^
炊けて開けずに10分おくと、水分がなくなり甘くねっとりとします☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
旦那は皿洗い
旦那は皿洗い @cook_40075499
に公開
こんにちは❁旦那は皿洗い(旦皿)です^^皿洗い担当の旦那さんと6歳と3歳の男児との4人家族です。21年結婚を機に開設。マイペース且つ、つくれぽ命です。最近は更にスローペースですが、皆さんのレシピで「作りたい!」が増えてワクワクです♡スマホ環境のみで、コメントの返信が遅いです!欄閉めないのですが、ご了承頂ければと♬これからも、皆さまの素敵なレシピに沢山お世話になります~(^^)
もっと読む

似たレシピ