山芋の味煮

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

ホクッとサクッとした山芋の味煮
優しい食感です。
このレシピの生い立ち
生にない食感が煮るとでてきます。

山芋の味煮

ホクッとサクッとした山芋の味煮
優しい食感です。
このレシピの生い立ち
生にない食感が煮るとでてきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 山芋 10センチ
  2. めんつゆ 大1
  3. 薄口醤油 小1
  4. みりん 小1
  5. 砂糖 小1
  6. 人参(千切り) 適量

作り方

  1. 1

    山芋は皮をむき、1センチほどの厚さに輪切りしてから半月に切る。

  2. 2

    鍋に山芋を入れかぶる位の水を加え、火にかけ沸いてきたらめんつゆ、醤油、砂糖、みりんを加えて蓋をして柔らかく煮る。

  3. 3

    山芋を楊枝で刺してすーと入れば、千切りにした人参をそこに加えて一煮立ちして出来上がり。

コツ・ポイント

山芋の火の通りが浅いとサクッと感が残り、しっかり煮るとホクホクしますので、お好みの食感を見つけてください。
ほんのり甘じょっぱい味付けです。
アクセントにわさびを添えてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ