1ホール約520kcal♪チーズケーキ

サザザさん
サザザさん @cook_40053938

1ホール約520kcal(アプリで計算)、甘さ控えめ。妊娠中やダイエット中にもクリチ入りの濃厚チーズケーキが食べれます
このレシピの生い立ち
妊娠中でカロリーと糖分制限。クリチ入りで濃厚なチーズケーキが食べたくていろいろなレシピを参考に試行錯誤して作りました。

1ホール約520kcal♪チーズケーキ

1ホール約520kcal(アプリで計算)、甘さ控えめ。妊娠中やダイエット中にもクリチ入りの濃厚チーズケーキが食べれます
このレシピの生い立ち
妊娠中でカロリーと糖分制限。クリチ入りで濃厚なチーズケーキが食べたくていろいろなレシピを参考に試行錯誤して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型1個
  1. 水切りヨーグルト 250g
  2. クリームチーズ 50g
  3. 砂糖① 10g
  4. 砂糖② 10g
  5. 卵白 1個
  6. 卵黄 1個
  7. 小麦粉 15g
  8. BP 小さじ1/4
  9. レモン汁(なくても可) 大さじ1
  10. ニラエッセンス(なくても可) 少々

作り方

  1. 1

    ヨーグルトを水切りして250g前後にします。

  2. 2

    卵白と砂糖①でメレンゲをつくります。

  3. 3

    クリームチーズをレンジでやわらかくします。

  4. 4

    2とは別のボウルで、卵黄、砂糖②、バニラエッセンスをよく混ぜます。

  5. 5

    4にクリームチーズ、ヨーグルト、バニラエッセンス、レモン汁を入れてなめらかになるまで混ぜます。

  6. 6

    5に小麦粉とBPをふるい入れて混ぜます。

  7. 7

    6に2で作ったメレンゲを入れてさっくりまぜます。

  8. 8

    敷紙を敷いた型に生地を流し入れ、180度予熱ありのオーブンで30-40分焼きます。

  9. 9

    焼き始めから20分程度経ったら様子を見て、焦げそうならアルミホイルを被せます。

  10. 10

    オーブンから取り出し、よく冷ませば出来上がり。冷蔵庫で冷やすとより一層おいしいです。

コツ・ポイント

参考までに、ヨーグルトは無脂肪無糖のビヒタス1パック、砂糖はきび砂糖を使用しています。ラカントを使えばさらにヘルシー。甘さが足りない場合は砂糖の量を増やすのではなく、ジャムやメープルシロップをかけて食べます。ビスケット有りでも美味。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サザザさん
サザザさん @cook_40053938
に公開
主婦歴7年目突入、二児の母です。結婚当初は煮魚の作り方をネットで調べるレベルでした。仕事も育児も家事も貪欲に頑張りたいので、料理は手早く簡単、経済的にやるようにしています。出汁や調味料、鮮度や季節、素材にこだわり、健康的でお店にも負けないくらい美味しい食卓を家族に提供することを心がけています。
もっと読む

似たレシピ