豆腐と蓮根の揚げ海老しんじょ

pokoぽん☆彡 @cook_40054557
ふんわりの秘密は…お豆腐♪つなぎは卵白と蓮根のデンプン質のみ!抹茶塩を添えておつまみに!お吸い物やおでんにもピッタリ☆
このレシピの生い立ち
卵白消費の為に考えた自分のレシピのいかカツID:20438234を応用して作りました。
豆腐と蓮根の揚げ海老しんじょ
ふんわりの秘密は…お豆腐♪つなぎは卵白と蓮根のデンプン質のみ!抹茶塩を添えておつまみに!お吸い物やおでんにもピッタリ☆
このレシピの生い立ち
卵白消費の為に考えた自分のレシピのいかカツID:20438234を応用して作りました。
作り方
- 1
豆腐は粗くほぐしてザルにあけ、15分ほど水切りし、海老は殻と背わたをとり塩で揉んで流水で洗い、ペーパーで水切りしておく。
- 2
フープロやマジックブレットに、海老と卵白と塩を加えてすりつぶし、さらに皮をむいてスライスした蓮根を加える。
- 3
さらに豆腐も加えて滑らかになるまですりつぶすして生地のできあがり。お好みですが、蓮根が余っていたら粗く刻んで加え混ぜる。
- 4
スプーンですくって低温160度の油に落とし、ほんのり色付くまでじっくり揚げる。
- 5
スプーンですくって油に入れると楕円の形の仕上がりになります。
- 6
こちらの4㎝ディッシャーですくって油に入れると、トップ画のような丸に仕上がります。
- 7
ディッシャーですくって油に入れるとこんな感じです。
- 8
※抹茶塩、参考にどうぞ。→ID:18695047
コツ・ポイント
生地が柔らかいので心配かと思いますが、揚げる前に粉をまぶさなくても大丈夫です。ふわふわ感を保つ為にも片栗粉は入れないでください。入れると固くなってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
包丁いらず エビしんじょのワンタン揚げ 包丁いらず エビしんじょのワンタン揚げ
白身魚のすり身の代用にハンペンを使い、エビとのつなぎに使いました。手とボールだけで具材が作れてらくらく! JAWAジャワ -
-
簡単レンジで5分!れんこん海老しんじょ風 簡単レンジで5分!れんこん海老しんじょ風
簡単に作れるのにお料理上手にみえちゃう一品です。れんこんのモチモチが食べ応えもあって美味しい〜☆ Choi☆Choi -
-
-
-
なんちゃって海老しんじょレンコン挟み焼き なんちゃって海老しんじょレンコン挟み焼き
安売りの日にゲットした冷凍むき海老に、かさを増すため豚ひき肉を足して、えびしんじょ風にして、レンコンではさんで焼きました。 ちょりちょり -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20438377