お家で作れる♡簡単カオマンガイ♡

nyaako♡
nyaako♡ @cook_40080112

お家にある身近な調味料でカオマンガイ♡
パクチーの代わりに長ネギをたっぷり♡
味噌ベースのタレなのでご飯が進みます◎

このレシピの生い立ち
大好きなカオマンガイを家で食べたくて♡
パクチーが苦手なので、代わりになるものを…。
少し傷んだ長ネギを処理するのにちょうど良かったです♡

お家で作れる♡簡単カオマンガイ♡

お家にある身近な調味料でカオマンガイ♡
パクチーの代わりに長ネギをたっぷり♡
味噌ベースのタレなのでご飯が進みます◎

このレシピの生い立ち
大好きなカオマンガイを家で食べたくて♡
パクチーが苦手なので、代わりになるものを…。
少し傷んだ長ネギを処理するのにちょうど良かったです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 【ライス】
  2. 2合
  3. 鶏肉(モモorムネ) 1枚
  4. 生姜(チューブ) 1片(2〜3cm)
  5. ニンニク(チューブ) 1/2片(1〜2cm)
  6. 鶏ガラの素 小さじ1.5
  7. 塩・コショウ 少々
  8. 【タレ】
  9. 味噌 大さじ2
  10. 酢orレモン 大さじ1
  11. みりん 大さじ1
  12. 砂糖 小さじ1〜2
  13. 生姜 1片(2〜3cm)
  14. ニンニク 1/2片(1〜2cm)
  15. 長ネギ 1/2本
  16. お好みの野菜(レタスキュウリ・トマト等) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    お米をいつも通りに研いで水を入れる。
    (水はメモリよりやや少なめに)

  2. 2

    ライス用・タレ用に生姜とニンニクをすりおろしておく。
    (チューブタイプのものでも問題ありません)

  3. 3

    調味料を全て炊飯器に入れて、お米を軽く混ぜておく。

  4. 4

    鶏肉を皮面が下になるようにお米の上にのせ、いつも通りに普通炊きをする。

  5. 5

    お米が炊いている間にタレ作り。
    長ネギをみじん切りにする。

  6. 6

    タレの材料を全て合わせてよく混ぜ、5の長ネギを入れる。

    タレの完成◎

  7. 7

    お米が炊き上がったら鶏肉を取り出し、一口大に切る。
    (熱いのでお気をつけください)

  8. 8

    お皿にご飯と鶏肉をのせ、タレをかける。
    添え野菜にレタスやトマト等を盛り付ける。

  9. 9

    出来上がり!
    パクチーなし、ネギたっぷりの味噌タレで◎

    シュウマイの皮で作った海老ワンタンスープも一緒に♡

コツ・ポイント

我が家では鶏ガラの素に味覇を使用◎
なんでもいいです♡

鶏肉に火が通ってない時はラップをしてレンジで1〜2分温めてみてください◎

甘めのタレが好きな方は小さじ2で◎

お味噌は赤味噌でも美味しくいただけます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nyaako♡
nyaako♡ @cook_40080112
に公開

似たレシピ