シャキシャキ根菜と牛肉のピリ辛炒め

MommyAi @cook_40070326
シャキシャキ食感のごぼうがたっぷり、食物繊維も豊富に摂れる、メインになるおかずです!
このレシピの生い立ち
牛肉がお安くなっていた時に作りました。
お肉が好きな夫の好みに合わせて、ごはんがすすむ味付けに。
少しだけ加えたオイスターソースが効いています!
シャキシャキ根菜と牛肉のピリ辛炒め
シャキシャキ食感のごぼうがたっぷり、食物繊維も豊富に摂れる、メインになるおかずです!
このレシピの生い立ち
牛肉がお安くなっていた時に作りました。
お肉が好きな夫の好みに合わせて、ごはんがすすむ味付けに。
少しだけ加えたオイスターソースが効いています!
作り方
- 1
牛肉は食べやすい大きさに切る。
にんじんは短冊切りにする。 - 2
ごぼうはささがきにする、又は斜め薄切りにしてから縦半分に切り、水にさらす。
さやいんげんは塩茹でして3cm長さに切る。 - 3
フライパンに胡麻油を熱し、①の牛肉を炒め、鶏ガラスープのもとを加える。
- 4
牛肉の色が変わったら、①のにんじん、②のごぼうを加えて炒め合わせる。
- 5
ごぼうとにんじんに火が通ってきたら、料理酒、砂糖、醤油、オイスターソース、赤唐辛子の輪切りを加える。
- 6
最後に②のさやいんげんを加え、サッと炒め合わせて出来上がり!
お好みで煎り白胡麻をふっても美味しいと思います。
コツ・ポイント
順番に炒め合わせていくだけなので、とても手軽に出来ます!
さやいんげんの代わりにピーマンや絹さやでも!
お好みで、薄切りにしたレンコンやキクラゲを加えても、色々な食感が楽しめそうです♪
似たレシピ
-
-
-
シャキシャキ☆ラディッシュのピリ辛炒め♪ シャキシャキ☆ラディッシュのピリ辛炒め♪
簡単♪シャキシャキ♪寒い日の節約レシピo(♡´▽`♡)o豚肉の量を増やせばメインにも☆副菜にもなる万能さんです♪ ☆Maaちゃん☆ -
-
-
-
-
-
【時短10分】牛肉と小松菜のピリ辛炒め 【時短10分】牛肉と小松菜のピリ辛炒め
◎パパッと美味しいおかずが完成♪◎牛肉の旨みと小松菜のシャキシャキ食感♪◎小松菜のカルシウムはほうれん草の4倍♪ 管理栄養士ゆり子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20439959