
鶏胸肉の茹で蒸し&中華ダレ
絶品。蒸し鶏そのままでもしっとり美味しい。
このレシピの生い立ち
色々調べていいとこ取りしたレシピ。
鶏胸肉6枚の量でメモ。
作り方
- 1
鶏胸肉を2枚ずつポリ袋に入れて、酒大さじ1、三温糖小さじ1、塩1/4を揉みこみ常温で30分置く(冷蔵庫で半日でもOK)
- 2
タレ。
長ネギをフォークで裂きながらみじん切りにして深い器に入れラップをして600wで1分レンジで加熱。 - 3
タレ続き。
そこに三温糖、鶏がらスープの素を混ぜ溶かし、残りのタレの材料を入れまぜる。
ラップをして冷蔵庫で馴染ませる。 - 4
そしてお肉。
フライパンに水400mlと鶏胸肉6枚を入れ、フタをして中火にかける。 - 5
煮立ったら弱火で5分ゆでる。
- 6
ひっくり返してまたフタをして5分ゆでて、火を止める。
- 7
そのままフタを開けずに20分放置する。
- 8
取り出して好きな厚さに切る。
- 9
タレをかけて食べる。
煮汁はスープにもなるらしい。
コツ・ポイント
肉1枚なら茹でるのは3分ずつ。
レンジだとラップして600wで4分(冷蔵庫で冷えてる時はもう少し長く)、そのまま分放置する。
肉は暖かいうちの方が柔らかくて美味しいらしい。
似たレシピ
-
-
-
-
きのこもたっぷり~下味をつけた中華蒸し鶏 きのこもたっぷり~下味をつけた中華蒸し鶏
下味をつけて蒸し上げます。しっとり美味しいそのまま食べられる「中華蒸し鶏」です。蒸し汁がスープになるのもうれしい☆ ちゃまちー -
-
-
-
レンジでしっとり♫特製ダレのバンバンジー レンジでしっとり♫特製ダレのバンバンジー
夏はレンジで簡単しっとり蒸し鶏♫混ぜるだけの簡単ソースは絶品♫何にでもアレンジできちゃうよ!この暑い夏を乗り切ろう♫ monari0510 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20442858