おかずにもなる大学芋

のる吉 @cook_40296631
本格的な大学芋は作るの大変そうですが、これなら簡単です!!醤油も入ってるので夕飯のおかずにもなりますよ!
このレシピの生い立ち
昔、教えてもらったレシピを自分好みに材料を増減したものです。レシピ簡単バージョンに一部変更しました!
作り方
- 1
さつまいもを乱切りにし、水に漬けてアク抜きする。
- 2
フライパンに多めの油(大さじ5位)を入れ①のさつまいもを入れて蓋をし、蒸し揚げにする(中火の弱め位)
- 3
時々底から混ぜて柔らかくなるのを待つ。
- 4
さつまいもをフライパンの端に寄せて砂糖と水を入れ、粘りが出てきたらさつまいもに絡め、更に醤油を入れて全体を混ぜる。
- 5
ゴマを振って軽く混ぜて出来上がり!
コツ・ポイント
コツは特にありません!3の工程で焦がさないように気をつけて!
似たレシピ
-
おやつにおかずになる、粘ってない大学芋! おやつにおかずになる、粘ってない大学芋!
醤油と酢をいれたさらりとしたれにつけ込んだ大学芋。おやつだけでなく、おかずにもなりそうな飽きのこない味の大学芋です。 カッチャンまま -
-
-
-
お鍋1つで簡単に揚げない大学芋風煮物☆ お鍋1つで簡単に揚げない大学芋風煮物☆
大学芋は作るの大変だけどこの煮物ならいつでも食べたい時に気軽に作って食べられます!1つの鍋で出来るので洗物も楽ちんです♡ タワまん☆ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20442912