さつまいものクリーミー♡スコップコロッケ

♡mkwm♡
♡mkwm♡ @cook_40296399

成形しない分ぽってりクリーミーに仕上げました♡ひき肉と玉ねぎたっぷりの甘いさつまいもフィリングとサクサク衣を堪能下さい♪
このレシピの生い立ち
さつまいもコロッケが好きなのですが、成形して揚げるのが手間なのでスコップコロッケにしました!成形しない分トロトロクリーミーに出来て、こっちの方が好きかも〜。笑

さつまいものクリーミー♡スコップコロッケ

成形しない分ぽってりクリーミーに仕上げました♡ひき肉と玉ねぎたっぷりの甘いさつまいもフィリングとサクサク衣を堪能下さい♪
このレシピの生い立ち
さつまいもコロッケが好きなのですが、成形して揚げるのが手間なのでスコップコロッケにしました!成形しない分トロトロクリーミーに出来て、こっちの方が好きかも〜。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋 大1本正味300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ひき肉(合い挽きでも豚挽きでも) 100g
  4. 塩胡椒 適宜
  5. ナツメ 小さじ1/2
  6. 牛乳 100cc
  7. 砂糖 大さじ1
  8. ☆パン粉 1カップ
  9. ☆溶かしバターまたはサラダ油 大さじ3
  10. 黒胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、ラップに包んで600Wの電子レンジで3分加熱しておきます。

  2. 2

    フライパンを中火で熱し、ひき肉を炒めます。塩、胡椒、ナツメグを入れて色が変わるまで炒めて下さい。

  3. 3

    ひき肉の色が変わったら1の玉ねぎを加え、玉ねぎに油が馴染みしんなりするまで3分程炒めます。

  4. 4

    さつまいもは輪切りにします。水にさらした後、水から茹でて竹串がスッと通るまで、茹でて下さい。

  5. 5

    さつまいもが茹だったら、熱いうちにマッシャーでつぶします。牛乳と砂糖を入れて混ぜ、3も加えてよく混ぜ合わせます。

  6. 6

    味見をしてみて、味を塩胡椒で整え、牛乳で柔らかさを調整します。この時、かなりぽってりとやわらかいくらいが美味しいです♡

  7. 7

    耐熱皿に6を入れます。

  8. 8

    ポリ袋に☆の材料を入れ、よく振り混ぜます。

  9. 9

    耐熱皿に入れたさつまいもフィリングの上から8を満遍なくかぶせます。ちょっと厚めにかけるとサクサク感アップ!

  10. 10

    トースターでパン粉がこんがりするまで焼けば完成です♪

コツ・ポイント

玉ねぎはあらかじめレンジ加熱し、甘みを出しています。さつまいもの甘み、水分量によってお砂糖と牛乳は調整して下さいね(^^)トースターで焼く時、中まで熱くなる前に焦げそうなら先にレンジで温めてから焼いて下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡mkwm♡
♡mkwm♡ @cook_40296399
に公開
ご覧頂きありがとうございます♡身体に優しいレシピも、ガッツリレシピも、節約時短簡単レシピ好きです☆最近はお菓子も作り始めました。鶏胸肉が大好きなので鶏むねレパートリーを増やしたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶皆様のレシピ、とても勉強になり参考にさせて頂いています♡愛犬家で、時々わんちゃんごはんを作ったりもしますU^ェ^U
もっと読む

似たレシピ