さつま芋のスコップコロッケ

創心會グループ
創心會グループ @cook_107539527

秋が旬のさつま芋レシピ🍴
成形、揚げる工程はなし!
手間がかかるコロッケもスコップコロッケなら簡単です。
さつま芋をじゃが芋に替えても、もちろんおいしくできますよ☺

さつま芋のスコップコロッケ

秋が旬のさつま芋レシピ🍴
成形、揚げる工程はなし!
手間がかかるコロッケもスコップコロッケなら簡単です。
さつま芋をじゃが芋に替えても、もちろんおいしくできますよ☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつま芋 250g
  2. 合い挽き肉 100g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 少々
  5. こしょう 少々
  6. 牛乳 50ml
  7. バター 10g
  8. セリ 適量
  9. 【A】
  10. パン粉 20g
  11. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンに【A】を入れ、馴染ませる。加熱し、きつね色になるまで炒め、取り出しておく。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにし、さつまいもは約1㎝のいちょう切りにして水にさらす。

  3. 3

    さつま芋の水気を切って耐熱容器に移し、ふんわりとラップをかけて電子レンジ600wで5~6分加熱。

  4. 4

    さつま芋を加熱している間に、フライパンにひき肉を入れて炒める。

  5. 5

    肉の色が変わってきたら玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎに火が通ったら塩こしょうで味付け。

  6. 6

    さつま芋の加熱が終わったら、熱いうちに粗くつぶし、バターと牛乳を加えて混ぜる。

  7. 7

    つぶしたさつま芋と、炒めたひき肉・玉ねぎを合わせて混ぜる。

  8. 8

    器に平らに広げ、❶のパン粉、パセリをかける。

コツ・ポイント

・パン粉とオリーブオイルは、加熱する前によく混ぜておくと、均一にきつね色になります。
・オーブントースターを使用する場合、①の工程を省き、⑧の工程でパン粉を散らし、オーブントースターで5~6分加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
創心會グループ
創心會グループ @cook_107539527
に公開
https://soushinkai-group.com/about/在籍している管理栄養士・栄養士が、簡単おいしいレシピを紹介しています🍽創心會グループは、岡山、広島、香川県で総合ケアサービス会社や障害者就労支援施設などを運営するグループです。地域における様々な課題に向き合い事業活動を通じてその解決を図り、地域共生社会の実現に寄与してまいります。
もっと読む

似たレシピ