我が家の定番舞茸の味噌汁

banbichan7 @cook_40040098
しばらく作らないと、食べたくなる舞茸入りの味噌汁。舞茸だしの優しい味わいです。
このレシピの生い立ち
舞茸が大好きで、食べる回数の多い味噌汁に入れると、とっても美味しいことに気づきました。具材は色々試しましたが、キャベツや白菜のだしとちょっと油揚げや厚揚げなど少し油分が入るといっそう、おいしくなります。
我が家の定番舞茸の味噌汁
しばらく作らないと、食べたくなる舞茸入りの味噌汁。舞茸だしの優しい味わいです。
このレシピの生い立ち
舞茸が大好きで、食べる回数の多い味噌汁に入れると、とっても美味しいことに気づきました。具材は色々試しましたが、キャベツや白菜のだしとちょっと油揚げや厚揚げなど少し油分が入るといっそう、おいしくなります。
作り方
- 1
鍋に水をはり、舞茸をほぐして入れ、食べやすい大きさに切った白菜も加える。舞茸からのだしで十分だがお好みで煮干しを入れる。
- 2
煮立ってきたら、味噌を入れ溶かしながら混ぜ、一口サイズに切った厚揚げを投入。
- 3
最後に小葱を上に添えて、出来上がり。
コツ・ポイント
舞茸を水からゆでていき、旨味を引き出すのがポイント。今は季節的に白菜ですが、オールシーズン行けるのは、キャベツです。厚揚げの代わりに、あげと豆腐でもおいしい。今回は入れていませんが、人参を入れると彩りアップ
似たレシピ
-
-
舞茸のうま味をいただく☆舞茸の味噌汁 舞茸のうま味をいただく☆舞茸の味噌汁
我が家の定番、舞茸の味噌汁です。なめこの味噌汁に引き続き、毎週食べてしまうお味噌汁です。(*^^*)舞茸の味噌汁には舞茸のみ!これが好きなんです♪舞茸は手でさいて入れるだけ、すごーく簡単!舞茸はがん予防にもいいと聞きました! レイのお料理☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20443876