たこ焼きゼッポリーニ(即席)

551Makochi
551Makochi @cook_40296460

イタリアのおやつ、ゼッポリーニ。がたこ焼き味になりました。
青海苔りと丸いといえば「たこ焼き」でっしゃろ☆丸くないけど…
このレシピの生い立ち
大阪人が粉もんを作ると大抵お好み焼きかたこ焼き味になる。

たこ焼きゼッポリーニ(即席)

イタリアのおやつ、ゼッポリーニ。がたこ焼き味になりました。
青海苔りと丸いといえば「たこ焼き」でっしゃろ☆丸くないけど…
このレシピの生い立ち
大阪人が粉もんを作ると大抵お好み焼きかたこ焼き味になる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 100g
  2. ベーキングパウダー 3g
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 青海苔 大さじ1
  5. たこみじん切り 好みの量を
  6. 紅しょうが 小さじ1〜2
  7. ほんだし 小さじ1/2
  8. ゴマ 大さじ1
  9. 100cc

作り方

  1. 1

    ボールに材料を入れて混ぜる。
    青海苔や紅生姜は好みで増減してください。

  2. 2

    ゴマ油を最後にまぜる。

  3. 3

    砂糖とベーキングパウダーは必ず入れる!

    その理由は↓↓↓

  4. 4

    小麦粉に砂糖、ベーキングパウダーを混ぜないと急激な膨張で爆発する事があり大変危険!
    袋にも注意書きがあります。

  5. 5

    小麦粉に水分が加わるとグルテン膜が形成されて、周りがカリッとなった所に内部で炭酸ガスが充満し…ボン!

  6. 6

    砂糖はその水分を吸収してグルテン膜を作らせない働きをし、
    ベーキングパウダーは生地に穴を開けふっくらさせてくれます。

  7. 7

    なので、必ず入れましょう。

  8. 8

    スグに油で揚げても良いけど、1時間ほど置いて発酵させた方が、パリッもちもちフワッになります。

  9. 9

    ビビりなので少なめ油で揚げていきます。
    スプーンにサラダ油を付けると生地はなれが良い。

  10. 10

    ホントは丸く揚げたいけど怖いから嫌だし平たい顔族なので
    平たく揚げます。

  11. 11

    平たいゼッポリーニ風たこ焼きの完成☆

    塩をパラっと振りかけてもよし。
    たこ焼きソースでも。
    オヤツやおつまみにどーぞ!

コツ・ポイント

ベーキングパウダーと砂糖は「必ず」入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
551Makochi
551Makochi @cook_40296460
に公開
キャンプが趣味の43歳。生まれ育ちは大阪。手抜きから本格的、キャンプ飯等を覚書に記録出来ればと2021.10.08投稿スタート。甘いものは苦手。激辛料理が得意中の得意。タダの料理オタク。レシピ記載時の表現と文字数制限に悩まされる。
もっと読む

似たレシピ