作り方
- 1
水に昆布を入れて10分くらい放置する。柔らかくなったらハサミで細くカットする。
- 2
1に出汁パック、薄切りにした生姜、麺つゆ、味噌、を加えて火にかける。
- 3
2が沸騰したらねりごま、豆乳を加えて更にひと煮立ちさせる。火が通りにくい具材から入れ、全て火が通ったら完成!
コツ・ポイント
ねりごま無ければすりごま大2で。具材は何でも。この日はほうれん草を沢山入れました。
似たレシピ
-
-
-
新米主婦の豆乳鍋 普通のホットプレートで 新米主婦の豆乳鍋 普通のホットプレートで
卓上コンロがなくても、普通のホットプレートでお鍋に挑戦してみました。具材が迷子にならないので、最後まで食べられます。あやこのこ
-
-
簡単ヘルシー♡おひとりさまのごま豆乳鍋 簡単ヘルシー♡おひとりさまのごま豆乳鍋
一人鍋の人気検索1位♡残業後、遅い時間の夜ご飯にぴったり♬食物繊維とイソフラボン豊富な美肌鍋♡ヘルシーなのに満足感も◎ 15makiart
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20444069