里芋の唐揚げ

ひめままs
ひめままs @cook_40297024

毎年里芋を沢山頂くので子供が好きな唐揚げにしてみたら大好評だったのでそれからは唐揚げをレパートリーにしています
このレシピの生い立ち
里芋は豚汁や炊き込み煮物以外あまりバラエティーがなかったので唐揚げにしてみました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10個分
  1. 里芋 10個
  2. ★醤油 大さじ2
  3. ★酒 大さじ2
  4. ★みりん 大さじ1
  5. ★生姜チューブ 小さじ半分
  6. ★ニンニクチューブ 小さじ半分
  7. ごま 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 小麦粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    里芋の皮を厚めに切る【アクが嫌な方は分厚めに切りましょう】一口大にカットしたお芋は酢入のお水につけておく

  2. 2

    ザルに上げて水気を切る
    袋に入れてレンジで600w5分程度チンする

  3. 3

    唐揚げの調味料★をナイロンにいれ
    チンした温かい里芋を入れて味を馴染ます【温かいうちの方が味が染み込みやすいです】

  4. 4

    片栗粉小麦粉を入れてシャカシャカし
    まんべんなく粉をつける

  5. 5

    180度で5分揚げて出来上がり

コツ・ポイント

お芋は温かいうちに調味料に漬け込む事。アクが苦手な方は皮むき後にお芋が浸かる程度のお水に酢を入れて漬けましょう。子供はマヨネーズに付けて食べるのが好きです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひめままs
ひめままs @cook_40297024
に公開
パン屋をやっています。パン以外に料理やお菓子を作るのが趣味なので美味しいものを載せていきたいと思います
もっと読む

似たレシピ