固まったはちみつの溶かし方

みっちまま @cook_40297047
火も使わないし、プカプカ浮いてやりにくい湯煎をどのようにしようかと考えいたら……
このレシピの生い立ち
はちみつが寒くなったら固まってしまって湯煎をしようかと思ったら目の前に90℃の温度のものがあるではないでしょうか!これは使うしかないでしょうとやってみたらむっちゃ簡単に出来ました。
固まったはちみつの溶かし方
火も使わないし、プカプカ浮いてやりにくい湯煎をどのようにしようかと考えいたら……
このレシピの生い立ち
はちみつが寒くなったら固まってしまって湯煎をしようかと思ったら目の前に90℃の温度のものがあるではないでしょうか!これは使うしかないでしょうとやってみたらむっちゃ簡単に出来ました。
作り方
- 1
固まったはちみつを容器ごとビニール袋又はZIPロックにいれる。
- 2
袋の口をしっかり結んで湯沸しポットの中にドボンと漬ける。
適当に見て溶けたら出来上がり♡
コツ・ポイント
火を使わないし、ポットのフタで押さえるので浮いて来ないからほっておいても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
キウイとグレープフルーツのはちみつゼリー キウイとグレープフルーツのはちみつゼリー
酸っぱくてそのまま食べにくいキウイとグレープフルーツをはちみつゼリーにしました。甘さはフルーツとはちみつのみで砂糖不使用 さくさきら -
お豆腐とはちみつで*ヘルシーアイス* お豆腐とはちみつで*ヘルシーアイス*
お豆腐とはちみつはダイエットの味方なので、食べても罪悪感ナシ♪食べて綺麗な美肌と太りにくい身体にしましょう(*^^*) HARUみるく* -
洗い物激減!湯煎は炊飯器♪簡単美味♡ 洗い物激減!湯煎は炊飯器♪簡単美味♡
湯煎は炊飯器の保温機能で超ラクチン♪絶対失敗しません!洗い物もほとんどナシ!こんなに簡単で良いのでしょうか…(^^; 22ゆずママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20445280