小松菜とベーコンの和え物

hanaのワルツ @cook_40271599
たまにはいつもと違う小松菜料理をどうぞ。
お弁当にも良いですよ。
このレシピの生い立ち
苦手だった小松菜を美味しく食べたくて
作り方
- 1
小松菜を根元を十文字に切ってよく洗いサッと茹でて水にさらし5cmくらいに切っておく。
- 2
えのきは石づきを切り落としたら3〜4当分に切り、お皿に乗せラップをして600wのレンジに1分半加熱する。
- 3
ベーコンはキッチンペーパーを引いたお皿に並べ、ラップをしないで600wのレンジで50秒加熱する。
- 4
加熱したベーコンの脂をペーパーで抑えたら1cmくらいに切る。
- 5
全ての材料をボールに入れ、白だしをお好みで入れて混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
小松菜は茹で過ぎない事とベーコンの塩気があるので、白だしは入れ過ぎないでね。
きのこはなんでも美味しいと思います。冷蔵庫にあるもので色々と試してみてね。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20445455