ふろふき大根に合う♡ゆず味噌

Yuzuki0923 @cook_40297119
庭でとれるゆずを使った一品です。柚子の香りがかなりします!昆布だしで炊いた大根に乗せると絶品です。
このレシピの生い立ち
上手に作れたので忘れたくなくて。
ふろふき大根に合う♡ゆず味噌
庭でとれるゆずを使った一品です。柚子の香りがかなりします!昆布だしで炊いた大根に乗せると絶品です。
このレシピの生い立ち
上手に作れたので忘れたくなくて。
作り方
- 1
ゆずを綺麗に洗い、皮の綺麗なところを削ぎ落とす(後でみじん切りにするため)
実に対して横向きに半分に切る。 - 2
小さいボウルなどに半分にしたゆずを絞って果汁を取っておく。
- 3
取っておいた綺麗な皮を包丁でみじん切りにする。
- 4
鍋に味噌と砂糖とみりんを入れて弱火にかける。焦げないように絶え間なく混ぜる。
- 5
砂糖が溶けたら取っておいていた果汁を入れる。種は入れないように注意。
- 6
果汁が馴染んで、少し水分が蒸発するまで絶え間なく混ぜる。冷えると少し固くなるのでややゆるいかな?くらいで平気です。
- 7
火を止めてみじん切りの皮を入れ、よく混ぜたら最後に弱火にして1分ほど混ぜて完成。
- 8
11/18 TOP10入りしました!ありがとうございます!
- 9
11/29 ゆず味噌の検索1位になりました!ありがとうございます!
- 10
絞ったあとの中身は取っておいてゆず風呂にすると2度楽しめます。
コツ・ポイント
砂糖やみりんは味を見ながらお好みでつけてください。よく消毒した瓶とかに入れて冷蔵庫に保存して清潔に使えば3カ月はもちます。(追記:うまく保管すれば1年くらい持ちました)
似たレシピ
-
-
-
-
ふろふき大根にレンジ1分柚子香るゆず味噌 ふろふき大根にレンジ1分柚子香るゆず味噌
ゆずの味と香りが漂うゆず味噌は、ふろふき大根をワンランク上の味に仕上げてくれます。ゆずの皮の冷凍保存・ジャムレシピも☆ ほっこり~の -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20445891