美味!ナスとピーマンのピリ辛柿みそ炒め♪

ako☆にゃん
ako☆にゃん @cook_40296379

ピリリと甘辛く色々な食材とも相性良く幅広く使えるタレです♪ 今回はナスのみそに使いました。ご飯もみそ炒めもパクパク♡
このレシピの生い立ち
柔らかくなくなったら柿消費の為に、ピリ辛柿みそダレを先に作りました。 何に使おうか色々考えてナスのみそ炒めにしました。

美味!ナスとピーマンのピリ辛柿みそ炒め♪

ピリリと甘辛く色々な食材とも相性良く幅広く使えるタレです♪ 今回はナスのみそに使いました。ご飯もみそ炒めもパクパク♡
このレシピの生い立ち
柔らかくなくなったら柿消費の為に、ピリ辛柿みそダレを先に作りました。 何に使おうか色々考えてナスのみそ炒めにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 2〜3本
  2. 薄切り肉(5〜6枚入り) 1パック
  3. 万願寺万願寺とうがらし 3〜4本
  4. キノコ(しめじエノキ) 1/2袋
  5. ☆ピリ辛柿みそダレ(自家製) 100〜150cc
  6. お酒(蒸し用) 大さじ1
  7. ごま油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    薄切り肉を食べやすい大きさに切る。※お好みのお肉で良いです。

  2. 2

    ナスはくし切りにし水を張ったボールに入れ、5分程度にさらし水を切る。

  3. 3

    万願寺とうがらしは、縦に切り中のタネを取り食べやすい大きさに切る。 (ほとんど辛味は無くピーマンと同じ使い方です)

  4. 4

    キノコ類も石突を切り食べやすい大きさにする。(今回はしめじ、エノキ) ※お好みのキノコで良いです。

  5. 5

    フライパンにごま油を入れて熱する。

  6. 6

    肉を炒める。(強火)

  7. 7

    全体に白くなって来たら他の野菜を入れ全体に油が回る様混ぜ炒める。(中火)1〜2分

  8. 8

    炒めたらお酒を入れフタをして蒸し焼き。1〜2分(焦げない様に様子見ながら弱中火)

  9. 9

    フタを取り焦げない様に水分飛ばすし全体を混ぜ炒める。1〜2分 (強火〜中火)

  10. 10

    大方水分がなくなったら、☆ピリ辛柿みそダレを入れ全体に回る様混ぜ炒め、30秒〜1分程度炒めたら出来上がり。

  11. 11

    器に盛って完成!

  12. 12

    ☆自家製ピリ辛柿みそダレ(完熟柿、みそ、みりん、酒、めんつゆ、砂糖、豆板醤)

コツ・ポイント

具材が焦げない様に炒め、火加減をして下さい。 タレを入れると焦げやすいので手早く作業をする。 具材はお好みで良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ako☆にゃん
ako☆にゃん @cook_40296379
に公開
料理は化学実験の様に足したり引いたり、かけ合わせたり新しい味や見たことない料理が出来るのはワクワクします。  子供達は結婚し今は、夫と雄ネコ(8歳)と暮らしてます。  キノコが大好きで何にでも入れて料理してます♪「いいね」をして下さった方がた、とても嬉しいです。フォロワーさんもありがとうございます。励みになります。つくれぽしてくださった方々めっちゃ嬉しいです。感激〜^_^
もっと読む

似たレシピ