美味!ナスとピーマンのピリ辛柿みそ炒め♪

ako☆にゃん @cook_40296379
ピリリと甘辛く色々な食材とも相性良く幅広く使えるタレです♪ 今回はナスのみそに使いました。ご飯もみそ炒めもパクパク♡
このレシピの生い立ち
柔らかくなくなったら柿消費の為に、ピリ辛柿みそダレを先に作りました。 何に使おうか色々考えてナスのみそ炒めにしました。
美味!ナスとピーマンのピリ辛柿みそ炒め♪
ピリリと甘辛く色々な食材とも相性良く幅広く使えるタレです♪ 今回はナスのみそに使いました。ご飯もみそ炒めもパクパク♡
このレシピの生い立ち
柔らかくなくなったら柿消費の為に、ピリ辛柿みそダレを先に作りました。 何に使おうか色々考えてナスのみそ炒めにしました。
作り方
- 1
薄切り肉を食べやすい大きさに切る。※お好みのお肉で良いです。
- 2
ナスはくし切りにし水を張ったボールに入れ、5分程度にさらし水を切る。
- 3
万願寺とうがらしは、縦に切り中のタネを取り食べやすい大きさに切る。 (ほとんど辛味は無くピーマンと同じ使い方です)
- 4
キノコ類も石突を切り食べやすい大きさにする。(今回はしめじ、エノキ) ※お好みのキノコで良いです。
- 5
フライパンにごま油を入れて熱する。
- 6
肉を炒める。(強火)
- 7
全体に白くなって来たら他の野菜を入れ全体に油が回る様混ぜ炒める。(中火)1〜2分
- 8
炒めたらお酒を入れフタをして蒸し焼き。1〜2分(焦げない様に様子見ながら弱中火)
- 9
フタを取り焦げない様に水分飛ばすし全体を混ぜ炒める。1〜2分 (強火〜中火)
- 10
大方水分がなくなったら、☆ピリ辛柿みそダレを入れ全体に回る様混ぜ炒め、30秒〜1分程度炒めたら出来上がり。
- 11
器に盛って完成!
- 12
☆自家製ピリ辛柿みそダレ(完熟柿、みそ、みりん、酒、めんつゆ、砂糖、豆板醤)
コツ・ポイント
具材が焦げない様に炒め、火加減をして下さい。 タレを入れると焦げやすいので手早く作業をする。 具材はお好みで良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大量消費。ピーマンのピリ辛味噌炒め! 大量消費。ピーマンのピリ辛味噌炒め!
ピーマンをサッと炒めてピリ辛味噌ダレを絡めた炒め物です!冷めても美味しくご飯によく合います。お弁当にもおすすめです 今日のおうちごはん!
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20445948