ストウブで作る五目豆 IHヒーター

naver_sora
naver_sora @cook_40298234

母がいつも作ってくれた身欠きニシン入りの五目豆が食べたくて。ニシンや干ししいたけ、昆布から出汁が出て美味しく出来ました!
このレシピの生い立ち
[ストウブで無水調理]の本を参考に分量をアレンジしました。

ストウブで作る五目豆 IHヒーター

母がいつも作ってくれた身欠きニシン入りの五目豆が食べたくて。ニシンや干ししいたけ、昆布から出汁が出て美味しく出来ました!
このレシピの生い立ち
[ストウブで無水調理]の本を参考に分量をアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 大豆 400g
  2. にんじん 1本
  3. こんにゃく 1/2枚
  4. ごぼう 1/2〜1本
  5. ソフトニシン 1枚
  6. 醤油 大さじ3
  7. みりん 大さじ3
  8. 小さじ1/2
  9. 昆布 5cm
  10. 干ししいたけ 3〜4枚

作り方

  1. 1

    大豆を水に一晩浸けて、ストウブ鍋で30分茹でる。

  2. 2

    干ししいたけと昆布を水につけて戻す

  3. 3

    にんじん、ごぼう、こんにゃく、干ししいたけ、昆布、ニシンを1cm角に切る。
    ソフトニシンはさっと湯通ししてから。

  4. 4

    ストウブ鍋を温め(5)、オリーブオイルを入れたら中火(6〜7)でにんじん、ごぼうを炒める。

  5. 5

    さらに大豆、こんにゃく、しいたけ、昆布を入れ、調味料を入れ、一混ぜしたら、
    フタをして中火(7)で蒸気が出るまで加熱

  6. 6

    蒸気が出たら、極弱火(2-3)で15分加熱。

  7. 7

    フタを開けて一混ぜしたら、フタをしたまま冷めるまで置いて味を染み込ませる。

コツ・ポイント

最初、材料で鍋いっぱいになってしまいますが、加熱後フタを開けるとちょうどいい分量になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naver_sora
naver_sora @cook_40298234
に公開

似たレシピ