作り方
- 1
塩を加えた湯でパスタを茹で始めます。
- 2
その間にフライパンにオリーブ油とにんにくを入れてから弱火にかけ、香りがたったら玉葱を加えてヘラでしんなりするまで炒める。
- 3
洗った菜の花を3cmに切り、茎、葉先の順にフライパンに入れ炒める。
茹で汁を大さじ2〜3加えて炒め煮にします。 - 4
菜の花が柔らかく、オイルがとろりと乳化してきたら塩辛、白ワイン、豆乳、柚子胡椒の順に加えて味を調えます。
- 5
表記の茹で時間より1分早くあげたパスタをフライパンに加えて、ごく弱火か余熱でソースをなじせるように和えたらできあがり。
- 6
★パスタの茹で汁、塩辛、柚子胡椒の塩分で充分だと思いますが足らなければ塩で調整してください。
お好みで仕上げに胡椒を。 - 7
★平打ち麺もあいます。
ショートパスタ(オレッキエッテ大推奨)でつくるとワインのおつまみにもぴったりです♡
コツ・ポイント
菜の花は色など気にせずくたくたに火を通すとパスタと馴染んでおいしいです。
オイルベースですが少量の豆乳が塩辛をマイルドに。
塩辛はイカと塩だけの無添加の甘みのないものを使用しています。
似たレシピ
-
-
-
リカちゃん♡菜の花イカの塩辛パスタΨ リカちゃん♡菜の花イカの塩辛パスタΨ
菜の花とイカの塩辛をパスタにしてみました(*^^*)イカの塩辛の濃厚な味付け(塩気 潮の香り?)に生姜を加えてみました ゆち虎 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20451804